※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

小山市でパートで保育園に預けたいんですが月何時間働けば申請できますか?

小山市でパートで保育園に預けたいんですが月何時間働けば申請できますか?

コメント

みさ

月64時間以上120時間未満で短時間認定、月120時間以上で標準時間認定を受けられます。
妊娠してパートを辞める場合は保育園は退園になります。ですが産婦人科などで自宅安静の治療が必要とする診断書があれば市役所での申請が必要ですがそのまま子供を預けることが出来ます。

  • ママリ

    ママリ

    詳しくありがとうございます。
    出産ギリギリまで働いて産休や育休をとれた場合も退園ですか?

    • 6月21日
みさ

出産予定日の8週間前から産休に入るなら退園はしなくて大丈夫ですが、産後8週間までしか保証されてないのでその後育休に入るなら一度退園になるかもしれないです。

  • みさ

    みさ

    間違えて下に返信してしまいました。

    • 6月21日
  • ママリ

    ママリ

    詳しくありがとうございます。

    一歳で週3の週18時間位で働いて預けたいんですがきっと難しいですよね。
    みささん働いてたんですか??

    • 6月21日
みさ

下の子妊娠するまで週5で9時から17時(休憩1時間)で働いてましたが、妊娠を機に辞めることになったので保育園は退園しました。