※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃら
その他の疑問

至急お願いします。今日旦那の、おばあちゃんのお通夜があります。ネイ…

こんにちは。至急お願いします。
今日旦那の、おばあちゃんの
お通夜があります。
ネイルをしているのですが
子供を預けてネイルをオフしに行ける
時間がありません。
これくらいのネイルでしたら
大丈夫でしょうか。。。

コメント

ゆきちゃん

う〜ん…落としましょう(¯―¯٥)ジェルネイルですか?除光液なようなもので自身で落とせないのですね?

  • ちゃら

    ちゃら


    ありがとうございます!
    ジェルじゃなくて
    スカルプです。

    自分でわ落とせないです…

    • 3月19日
  • ゆきちゃん

    ゆきちゃん

    お子さん預けてとなると難しいですよね〜旦那のおばあさんなら結構な身内ですから…どうしましょうね。多分旦那さんにいっても「大丈夫やろ」で済まされると思いますが、周りには良い印象は与えないでしょう。こ〜ゆうことがあるので私は普段でも黒い傘とか黒いコートを持ってたり、髪の色も明るすぎないようなカラーにします。気にしない人がほとんどだとは思うのですが、身内はちょっと…会食とか無ければ隠し通せるんでしょうがね

    • 3月19日
  • ちゃら

    ちゃら


    旦那のお母さんに相談してみます!😣
    髪の毛も毛先が色落ちしてて
    美容院に行く暇も
    なかなか無かったので
    金髪に近くなってて
    いろいろ焦ります。。。

    • 3月19日
キティ×ぐでたま

うちの妹は上からベージュのマニキュア塗ってました!

  • ちゃら

    ちゃら


    ありがとうございます!

    なるほど( ´ ;ω;`)!
    そうゆう手も
    あるんですね!!😭😭

    • 3月19日
自由人💖

私ならオフするか上からマニキュアで色を隠します!
もう少し自然なピンクかベージュとかで。。

  • ちゃら

    ちゃら


    ありがとうございます!
    それが1番、時間なかったら
    簡単にできますね( ´ ;ω;`)!

    • 3月19日
うみzzz

私も結婚式参加に向けてネイルしたらご不幸があり、どうしようか迷ったときがありました。
黒い手袋で参加させてもらいました!
目立つことなく参加出来ましたが、気になるなら、手袋もどうでしょうか?

  • ちゃら

    ちゃら


    ありがとうございます!

    黒い手袋は
    スーツ売ってるところなら
    ありますか( ´ ;ω;`)!?

    • 3月19日
  • うみzzz

    うみzzz

    喪服売り場で見たことがありますが、私の時は冬だったので、持っていたものでごまかせました。
    売ってそうなイオンなど大きなお店に問い合わせると足を運ばなくても、商品を探してくれることもあるみたいなので、問い合わせてみてはどうでしょうか?

    • 3月19日
  • ちゃら

    ちゃら


    ありがとうございます!
    問合せしてみます( ´ ;ω;`)!!

    • 3月19日
Haruki

よくないと思います(T_T)
ネットで自分でネイルを落とす方法が
書かれているので、参考にしてみては(^ ^)

  • ちゃら

    ちゃら


    ありがとうございます!
    そうなんですか!?
    ちょっと調べてみます😭!!

    • 3月19日
とくちゃん96

友達は先日上からベージュ塗ってました…
ちゃらさんのネイルは仕事だったら支障ないかもですが、親族のお通夜なので目立ってしまうと思います、年配の方は結構見てるのでもし誰かに預けてオフ出来そうならしちゃった方がよいと思います。

  • ちゃら

    ちゃら


    ありがとうございます!
    そうですよね( ´ ;ω;`)
    自分の親も仕事で
    相手の親は忙しいだろうし
    旦那も昼間は仕事なので
    みなさんのコメントにも
    あるように
    対策考えます( ´ ;ω;`)
    ありがとうございます!!

    • 3月19日
  • とくちゃん96

    とくちゃん96

    うちの子と同じ月齢ですね、私だったらお店に電話して赤ちゃんベビーカーで連れて行っても大丈夫か確認してみます…
    子どもには申し訳ないですが…
    あとは、お友達にお願いして近場でササッとオフしてくるか…

    子どもが小さいと大変ですよね、よい対策が見つかるとよいですね😣💦

    • 3月19日
  • ちゃら

    ちゃら


    ちょっとネットでサロン
    調べてみます!
    ありがとうございます😭!

    • 3月19日
N♡(*Ü*)☆*

突然の訃報、お祖母様のご冥福をお祈り致します。

お通夜、告別式などではオフにした方が無難だと思います。
色々な方が来るので。
でも、無理なら仕方が無いかなと思います…。

もしかしたら、後々嫁さんは「こうだった」って言われてしまうかも?ですが…(>_<)

  • ちゃら

    ちゃら


    ありがとうございます!

    そうですよね( ´ ;ω;`)
    周りの目があるので
    オフ行ければ良かったのですが
    子供を預けることができないので
    対策考えます( ´ ;ω;`)
    ありがとうございます!!

    • 3月19日
ゆっき👶

夫側の法事でしたらオフして長さも短くします。
長くしていなきゃいけない理由があるのでしょうか?小姑のようですが、4ヶ月の赤ちゃんをお世話している人の爪とは思えません。ご主人側のご親族にもそのように思う方もいらっしゃるかもしれません。

  • ちゃら

    ちゃら


    ありがとうございます!
    そのままで行きたいわけでは
    ありませんが
    子供を、私側の親にも
    相手の親にも預けることが
    できないので
    どうにか対策を考えます!

    確かに4ヶ月の子を育ててる人の
    爪とは、思いませんよね。
    子育てのストレス発散って言うと
    なんか微妙ですか、そんな感じで
    ネイルは、しました!
    気分悪くさせて
    しまったらすみません。

    妊娠34週ですか?
    身体に気をつけて
    元気な赤ちゃん産んでください😊

    • 3月19日
moamoamoa

自分のお祖母さんならまだしも、ご主人のお祖母さんならOFFしないとまずいと思います。
セルフでやられてますか?

ソークオフジェルなら、粗めのファイルで表面を削るか傷を入れて、アセトン含ませたコットンを当てホイルで巻けばOFFは出来ます。(慣れていないと時間はかかりますが)
ハードジェルなら削らないとOFF出来ないので、素人さんでは無理かも知れないです。

どうしてもOFF出来なければベージュ系のポリッシュを上から塗って少しでも目立たないようにするしか無いかもです。除光液で落とすだけなのでお手軽です。

  • ちゃら

    ちゃら


    セルフでは、ないです!

    ベージュを上から塗るとゆうのが
    回答に多かったので
    マニキュア探してみます!
    朝早くから
    質問に答えていただいて
    ありがとうございます!

    • 3月19日
  • moamoamoa

    moamoamoa

    スカつけてるんですね
    アセトンでもOFF出来るけど、大変だと思うのでポリッシュで誤魔化すのが良さそうですね。
    マットなベージュだと何度も重ねなくてもピンクならキレイに隠れると思います。

    • 3月19日
  • ちゃら

    ちゃら


    なるほど( ´ ;ω;`)!
    いろいろと詳しく
    ありがとうございます!

    • 3月19日
めろんぱんな

近くにいたら私が見てるのに。。
かわいいのに残念過ぎますね😫
みんなのコメント見ると
百均でマニュキュア買うのが
一番安いですかね……

  • ちゃら

    ちゃら


    ありがとうございます😭!!
    ネイルしたばっかりではなくて
    もう1ヶ月近く経つので
    落としに行ってもいいのですが
    両親ともに働いてるので
    預けられず
    旦那も昼間は仕事で
    いないので残念です💔

    百均行って探してみようと
    思います!

    • 3月19日
deleted user

私も上の方と同じ意見です。
うちも4ヶ月の子供がいますが、とても子育てをされている方の爪とは思えないですね(^_^;)
自分なら旦那の家族や親族にはとてもじゃないけどお見せできません。

  • ちゃら

    ちゃら


    ありがとうございます!

    いろいろな意見がありますが
    ストレス発散でネイルしました!笑
    長さも、そこまで長くしてないので
    自分的には支障がないので
    いいかなと思ってます!笑
    旦那の両親とも仲良いですが
    とくに何も言われないので
    気にして無かったです💭😣
    不愉快な気持ちにさせてしまったら
    すみません

    • 3月19日
  • deleted user

    退会ユーザー


    不快とかそういうのは全くないです!ただお子さんに傷でもつけちゃったら、お母さんもお子さんもショックだろうなーと思って…うるさい親戚も一組は必ずいますし(*_*)
    確かに子供は可愛くてもストレスは溜まりますよね(´Д` )自分の時間もないですし。

    とりあえずお通夜や葬儀など大変だと思いますが無事に済みますように。

    • 3月19日
  • ちゃら

    ちゃら


    私なりに注意して子育てしてますが
    心配してくれて、ありがとうございます😭
    旦那の両親にネイルのこと
    相談してみたいと思います!

    自分の時間が1時間でもあると
    気分転換になりますよね( ´ ;ω;`)

    朝早くから質問に答えていただいて
    ありがとうございます!!

    • 3月19日
KMB

旦那様のお祖母様でしたら
オフして行くべきだと思います。
非常識と思われますよ❁
できればお子様も小さいのですから
もっと短く切りましょう❁
オシャレはもう少し後からでも
出来ると思うので(;・д・)💦
余計なお世話ですいません(^_^;)

  • ちゃら

    ちゃら


    近場でオフできるサロン
    探してみます!
    非常識だと思うので
    なんとかします。笑


    いや!いろいろな意見があるので
    逆に嫌な気持ちにさせてしまったら
    すみません

    • 3月19日
  • KMB

    KMB

    嫌な気持ちにはなってませんよー❁
    ちゃらさんとお子様の為なので
    余計なお世話ですがコメント
    させて頂きました(ฅฅ*)💦

    • 3月19日
  • ちゃら

    ちゃら


    心配していただいて
    ありがとうございます😭!
    私なりに気をつけて
    子育てしてます( ´ ;ω;`)
    ただ、そろそろ伸びてきちゃったので
    オフしちゃいたいです…笑

    • 3月19日
deleted user

レースの手袋とかしたら平気ぢゃないですか❓
礼服屋さんに売ってます(=^ェ^=)

  • ちゃら

    ちゃら


    なるほど( ´ ;ω;`)!!
    ありがとうございます😭

    • 3月19日
deleted user

そのくらいシンプルな色のネイルだったらいいと思いますけど。
別にストーンとかついてないし薄いピンク色に見えますし★
爪長いからとか、ネイルしてるからって子育てしてる人に見えないとか私は思わないですけどね。
おしゃれもママでもしてもいいと思いますし!
世の中色んな方がいますから、いいと思ったら他人なんて関係ないですよ★

  • ちゃら

    ちゃら


    ありがとうございます!
    一応この時ベージュと薄いピンクに
    悩んで薄いピンクにしたので
    そこまで派手な色じゃないのが
    良かったです( ´ ;ω;`)

    そう言っていただけると
    心強いです!
    子供には、あたりませんが
    ストレス発散でネイルしたので
    ただ、やっぱり人それぞれ
    思うことは違うんだなーと
    勉強にもなりました!😊

    ママでもオシャレしていいとゆう
    共感できる人もいて
    うれしかったです😭

    • 3月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    スカルプでゴテゴテ……とかならちょっと……と思いますけど、私は全然いいと思います。
    やっぱりストレス発散でお洒落したり買い物とかすると気分もまた違いますもんね(*´∀`)
    私は出産してもお洒落はしていきたいと思ってますよ。
    出産して老けたり、適当?な感じではなくて、やっぱり綺麗な感じのママの方がいいですもん!
    子育ても程ほどに頑張りながら、息抜きして下さいね★

    • 3月19日
  • ちゃら

    ちゃら


    やっぱりママでも、ありますが
    1人の女でもいたいですし
    やっぱ女子を忘れたくないですね😂笑

    ほんと、ありがとうございます😭💕

    • 3月19日
ゆき象

色からしてベージュ系のネイルでとりあえず1日塗るが一番簡単だと思います(o^^o)
ネイルオフの粉は子どもさんの体にはあまり良く無いので、保育付きキッズルーム別のネイルサロンがあるならすぐ落としに行けますけどね(^^;;

スカルプ、ジェルだとつめ先が丸くなるので単に爪を切っている人より少し長くなっても子ども肌を傷つけないと思います(o^^o)
上に色々書かれてますが、よほど自爪の方が赤ちゃんを傷つけるのでちゃらさんは気になされない方が良いと思いますm(_ _)m
身内の方のご不幸大変ですね、疲れを出されないようになさってくださいね。

  • ちゃら

    ちゃら


    やはり、それが1番
    簡単で時間も取らないですよね😭
    旦那と両親が仕事じゃなきゃ
    良かったのですが
    どちらも仕事なので
    うわー!!って感じです💔

    賛否両論
    いろんな意見がありますが
    そう思ってくださる方もいて
    心強いです!
    ありがとうございます( ´ ;ω;`)

    • 3月19日
でーる★

色んな意見ありますが、
私ならオフしないで
手袋で参加しますかね〜!!
私はパーツもついてるので
ママだってお洒落は必要ですよ^^*

  • ちゃら

    ちゃら


    ありがとうございます!
    時間のことを考えると
    マニキュアを塗るか
    手袋ですかね( ´ ;ω;`)

    見窄らしくなりたくないー😭笑

    • 3月19日
  • でーる★

    でーる★


    ネイルしててもちゃんと家事できるし、逆にネイルずっとしてると
    自爪のが怖いです〜( ´•д•` )💦


    見窄らしいの嫌ですよねーw

    手袋しましょう👍

    • 3月19日
  • ちゃら

    ちゃら


    人それぞれですよね( ´ ;ω;`)
    一応ネイルしてるけど
    子育ても、ちゃんと
    してるんですけどねー
    見る人によっては
    子育てしてるとは思えないって
    思われちゃうのが残念です( ´ ;ω;`)

    手袋買いに行きたいと思います!

    ありがとうございます( ´ ;ω;`)!

    • 3月19日
  • でーる★

    でーる★


    私はまだ産まれてないですが
    パーツとかも産まれてからも
    つけますよ^^*
    別にパーツつけてるから、ネイルしてるから家事や子育てができない訳じゃないし別になんと思われても気にしなくて良いと思います♡
    ちゃんとやってれば良いんですよ!!

    手袋あると良いですね✨

    • 3月19日
  • ちゃら

    ちゃら


    そうですよね( ´ ;ω;`)!
    共感できる人がいて嬉しい!!
    出産まで身体に気をつけて
    ください!!

    はい!😣💗
    ありがとうございます!

    • 3月19日
deleted user

回答ではないですが…。
綺麗な爪ですね(*´▽`*)
他の方の返信見ましたが1ヶ月経っても剥がれたりが無いんですね(*゚O゚*)
私1度ジェルネイルした時すぐ剥がれたのでそれ以来してなくて
普通のネイルです(=_=)
ちゃらさんのネイル角張ってないし丸みおびてて
子育て中でも良さそうですね(*´ω`*)
このネイル大体何円でできるんですか?
2人目産んだ後落ち着いたら試してみたいです(*´∇`*)

あっ最後に疲れを出されないように(´・ω・`)

  • ちゃら

    ちゃら


    ありがとうございます( ´ ;ω;`)!!
    割と昔からネイルの持ちがよくて

    スカルプなので
    尖ってなくて自爪よりは
    仮に子供に当たっても
    痛くないと思います!

    これは全部の爪長さ出しして
    ワンカラーで6000円でした!
    長さ出しを全部やってるわりには
    安いかなと思います!!

    出産まで身体に気をつけて
    元気な赤ちゃん産んでください💕

    ありがとうございます!!

    • 3月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    こんな時間にすいません(´・_・`)

    そうなんですね(*゚O゚*)
    羨ましいです!

    スカルプ初めて聞きました( ºωº )
    確かに写真見ると痛そうとは思わないです(*^o^*)

    そうなんですね!
    私の住んでる市内でもあるか調べてみます!

    お気遣いありがとうございます(*´▽`*)

    • 3月19日
  • ちゃら

    ちゃら


    大丈夫です😊

    一応細心の注意を払って
    子育ては、してます🙆🏼💓

    ぜひ調べてみてください💅

    • 3月19日
  • deleted user

    退会ユーザー


    私もですがネイルしてる人はみんな注意はらって
    差し支えのない範囲でやってると思うので
    気にしなくていいと思います( ᵕᴗᵕ )♡

    最近天気のいい日が続いていて
    久しぶりにおしゃれしたい願望が強くなり
    ネイルもしたくなってるんです(´∀`*)
    今はまだすぐ落とせるように普通のネイルで我慢ですが(´・_・`)

    はい(*´∀`*)

    • 3月20日