![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆんゆん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆんゆん
初期ではないですがひっかかって、妊娠糖尿病でした!😩
とりあえず次の検査まで、ジュースは控えて、サラダから先に食べるなど、食べ順考えて食事するなどした方がいいですよ!😭
![パンプキン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パンプキン
こんにちは、わたしは三人目の妊娠後期で妊娠糖尿病になりました。
妊娠糖尿病になると、やはり食の管理が大変でした。私の場合、インシュリンまで必要になったので、はっきり言って辛かったです。今のうちにできるだけ、糖分が多いものは取りすぎずに、鉄分をなるべく取るように心がけたほうが良いです!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
後期の血液検査で妊娠糖尿病になりました。 私の場合、食事管理(1日1800カロリーまでだったかな?)と健診の度に血糖値をはかるくらいでした。出産した数日後に再度負荷検査したら全て範囲内に戻ってました。
妊娠糖尿病と診断されたらショックかと思いますが、きちんと食事管理すれば赤ちゃんにも問題ないですし、なにより自分の体重もあまり増えません!笑
普通の糖尿病と違いますので、赤ちゃんの為にも白米も量を決めて毎食食べていました!ただお菓子、芋類は我慢してました。
わたしもいまつわり中で先週血液検査をしたので結果にドキドキです💦
![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m
皆さん回答ありがとうございます!
前日はジュースや甘いものを食べずに鉄分とるようにしてみました。今から検査頑張ってきます😭❤️❤️
m
やっぱりジュースは控えた方が良いですよね😭次の検査でも引っかかるとどうなるのでしょうか💦💦
ゆんゆん
そうですね💦もし、妊娠糖尿病だったら、赤ちゃんに悪影響なので😭
ひっかかったら、妊娠糖尿病となり、検査入院するとこが多いです!数値高いとインスリンうつとか、、食事だけでコントロールできるといいんですが、、
病院によってなのですが、大体は自分で食後に血糖値測ってコントロールしていくという感じですかね😭