
おたふくの予防接種を受けた後、水疱瘡とMRを同時接種したいが、先生には避けた方が良いと言われた。他の小児科では問題ないと言われるが、先生によって考え方が異なる。帰省前にMRを受けることで麻疹のリスクを心配している。
今週おたふくの予防接種をしました!
8月に飛行機で帰省するので来月MRと水疱瘡を同時接種してほしかったのですが、同時はやめといた方がいいと言われました💦(その先生は小児専門ではないです)
でも調べると問題ないとでてくるし他の小児科でも同時接種は問題ないと言われたんですけど先生によって考え方が違うんですかねー?
来月水疱瘡をして8月の帰省から戻ってMRをするので麻疹にかからないか不安になってしまいます😢
- まろ(6歳)
コメント

yu-s
小児科ならOKでるとおもいますけどね😁

ママリ
病院(先生)によって違うところがありみたいです!
私の隣町の小児科は同時接種はできないところでした!
そこの病院で打つのが変わらないようでしたら来月MR打って8月に水疱打つというスケジュールはいかがでしょうか?
MRを早く打ってしまいたいので私ならそうします😊
-
まろ
小児科でも同時接種してくれないとこもあるんですね😵
8月に水疱瘡だと1歳3ヶ月過ぎてしまうんです😭
やっぱりMRは早く打ってしまいたいですよね💦
キャンセルして同時接種してくれる小児科で打ってもらおうと思います!- 6月28日
まろ
ですよね💦キャンセルして小児科で予約しようと思います!