
子どもの名付けについて、候補の漢字の読みや印象を教えてほしいと相談がありました。候補は悠杜、悠登、遥斗、碧橙、晴稀の5つです。
子どもの名付けについて
予定日が近付いてきたのに名前の候補が決まりません…😂
2.3個に絞って産まれてから顔見て決めたいなと思ってるんですが…
男の子の名付けって難しい…
自分としては、・キラキラにはしたくない・読める漢字 にしてあげたいけど旦那が出す候補は読めない漢字ばっかり…😂
なので、今候補に挙がってる名前を漢字のみで皆さんが読めるかどうか教えてください🍀
またキラキラかどうかの判断もお願いします✨
①悠杜
②悠登
③遥斗
④碧橙
⑤晴稀
今のところ候補5つです!!
よろしくお願いします😊✨
- ぺこ(5歳9ヶ月)

ままり
②③⑤は迷わず読めました✨
キラキラネームだとも全く思いません!
①④もキラキラだとは思いませんが、今どきだな〜とは感じました☺️

ありす
ゆうお、はると、あおと、はるきでしょうか?
難しい感じが多い印象です😅
-
ありす
ごめんなさい。
感じ→漢字です😂- 6月21日

退会ユーザー
ゆうと、はると、あおお、はるき
ですかね?
読めますよ😊
①④⑤はちょっとホスト感ありますが😅💦💦

ちぴ
ゆうと
ゆうと
はると
あおと
はるき
ですか?(* 'ᵕ' )
4番はちょっと難しいですけど、全体的にキラキラな感じはしなかったです☺️

ぽん
①?
②ゆうと
③はると
④?
⑤はるき
合ってますかね?すみません、①も④は分かりませんでした💧
でもどれも今どき感あって素敵な名前です!!

退会ユーザー
ゆうと
ゆうと
はると
あおと
はるきですか?
個人的には①が好きです!
うちも男の子だったら
ゆうとにしようと思っていたので
いろいろ漢字調べてました😄

退会ユーザー
ゆうと
ゆうと
はると
あおと
はるき
ですかね??(間違ってたらすみません😳💦)
読めるには読めますが、パッと見て誰でも読めるのは③だけかな〜って思います🤫
響き的には全部珍しくもない感じですが、漢字があまり見た事ない組み合わせなので、キラキラって言う人は言うと思います😅

はなつな
ゆうと
ゆうと
はると
あおと
はるき
ですかね??
今時感はありますが、読めないってほどではないと思います。
4は画数が多いのが気になりました。

りんご
3がぱっと読めていいと思いました(^^)

ほし★
4だけイマドキ感があります!そしてごめんなさい!私には読めませんでした💦キラキラした感じはないです😄

コッシー
ゆうと
ゆうと
はると
あおと
はるき
と読みました。
個人的には最近の子の中ではキラキラとまでは行かないかな?読み方も間違えられることはあっても明らかに当て字とかじゃないし。
ただ、個人的碧橙は、橙は柑橘だけど橙色でもあるので、青?オレンジ?どっち?みたいに思いました(^^;
どっちも意味としてはいい漢字なんですけどね。色二色の組み合わせみたいにも見えたので。
あと、橙は冬の果物ですし。
コメント