
コメント

ぴぴ
もし息子さんを見てもらえる家族がいれば、別に寝た方が良いかもしれませんね。
免疫があると言っても伝染る時は伝染るので😢😢
お大事にしてくださいね!

ダッフィー
初めまして!体調大丈夫ですか?😣早く治るといいですね!もし移るのが心配でしたら、部屋を別にしてはどうですか?
部屋が隣同士になるのならその方法でも大丈夫だと思います。
後は、空気清浄機を回したり。赤ちゃんに触れる時は必ず、マスク、除菌などしてみてはどうでしょうか?
もし、咳が酷かったりすると、心配なので、そしてららさんが早く治る事を願います😁
-
らら
そうですね😣隣の部屋で眠ることにします😭💦
一人で寝かせるのはとても心苦しいですが、移ってしまったほうが可哀想ですもんね、、、
マスクもしっかりします!
ありがとうございます😭✨- 6月20日
-
ダッフィー
まだ、2ヶ月なのでかなり心配かもですが、寝返りなどをする月齢期では無いので、その辺はちゃんと、ベビーベットに寝ていたら大丈夫だと思います😊少し寂しいですが、早く元気になって沢山遊べるといいですね😆
- 6月20日
-
らら
産後ずっと一緒に寝ていたので寂しかったですが、一人でしっかりと眠っていてくれました😭❤️(本人は赤ちゃんなので何もわかっていませんが💦笑)
本当早く元気になって、たくさん可愛がってあげたいです☺️
何度もありがとうございます💕- 6月21日

な
1ヶ月の時に実家に2日お泊まりし
母が咳してて風邪うつりしたよ😅
マスク、手洗い、できるだけこちらから移さないようにしたらいいかもしれませね😌
-
らら
そうなんですね😣💦
こちらが気をつけてあげないと予防できないですもんね😭
ちゃんと治るまでは手洗い、マスクをしっかりしてようと思います!
ありがとうございます😊- 6月21日
らら
今実家で母がいるのですが犬も同じ部屋で寝ているので、万が一のことがあったら怖いので隣の部屋で寝ることにします😣💦
ありがとうございます😭✨