SNSで妊娠報告をしたことある方に質問です!Facebookで妊娠報告を書こう…
SNSで妊娠報告をしたことある方に質問です!Facebookで妊娠報告を書こうかと思っているのですが、みなさんはいつぐらいに書かれましたか?
- ♪ゆう♪
kiki_
心拍を確認できたら投稿しました(^^)
ももた
安定期を過ぎてからにしました!!
ひなの
1人目は妊娠を期に結婚したので結婚と共に。2人目は仲のいい子限定で安定期に書いて、それ以外の子には出産してからでした\( ¨̮ )/
めい
14wくらいの時に投稿しましたよ(*∩︎ω∩︎)
さこち
初めての時に流産したので、今回は安定期に入ってからです(*^^*)
Haruki
安定期がすぎてから報告
しました(*^^*)
3児おかん
今回わ初期からハイリスクだったため
7か月半くらいに報告しました♡
☆みゅう☆
仲のいい友達には、安定期に入ってから報告して、SNSには8ヶ月くらい(性別が、はっきりしてから)にしましたよ☆
とこ
出産したら報告兼ねて載せようかと思ってます✲*゚
退会ユーザー
臨月に、そういえば
もうすぐ子供が生まれます👌
と、さらっと報告したら
すんごい数のコメントがww
ママリ29
予定日の3ヶ月前でした(^^)結婚記念日だったので、「家族が増えます」的なことを書きました*\(^o^)/*
おてんばやんちゃ娘
無事、出産後に報告しようと思ってます。
仕事も辞めて、出掛ける事も少なくなったので
Facebook完全に止まってます笑
りのりのりのん
陣痛が来た時に、赤富士の絵とおっきなお腹の写メと一緒に報告しました!!
ゆいちゃんママ( *´꒳`* )
安定期頃にしました!何かあってからでは嫌だったので😓
でーる★
産まれたら報告するつもりです^^*
ちび
特に報告なしで7ヶ月くらいの時に手作りベビー用品upしました(笑)
それからちょくちょく更新してます(*^^*)
すらいむ
FacebookではなくTwitterですが
生まれてから報告するつもりです😊
仲のいい友達何人かは知っていますが
その他は別にいいかなと思って笑
ゆっぴー
安定期過ぎて報告したことがありますが、その後死産してとても辛い思いをしたので、SNSでは産まれてからでないと報告しません。本当に仲の良い友達には、LINEで報告して口止めしてます!
柚乃
私自身、不妊治療を経て授かったのですが、友達の妊娠報告に胸を傷める時期がありました。そういう経験もあり、親しい友達には個々に報告し、SNSに投稿するのはやめました。
人それぞれだと思います。
ゆずまま
生まれておちついたら報告しました。
コメント