
コメント

プーさん大好き
3歳の誕生日を迎えた秋にやる人が多いですよ😊ちなみに、神奈川県在住です

ママリン
神奈川です。
数え年としてやるなら今年、満年齢でやるなら来年ですね。
各家庭で好きな方にすれば良いかと思います。
うちの子は今年の秋にやりますが、同じ年のお友達では、下の子の出産等でバタバタするから等の理由で、数え年で去年やってる子も何人かいますよ〜。
ただ、1歳でも違うと色々理解度も変わってくるので、2歳でやるより3歳でやる方がグズらないで楽だったよと先輩ママさんにはアドバイスもらいましたよ。
-
ここ
それぞれなんですね!
祖母は今年じゃないの?と言っていたので数え年派みたいです💦
たしかに2歳じゃまだ小さい気がしていて、、
うちも神奈川です!来年にします!!- 6月20日

tama
我が家は来年七五三します😄✨
2歳だと着物を嫌がって泣く子もいるし、3歳になってからの方が着物も嫌がらず、写真撮影も可愛いポーズしてくれるし撮りやすいよーって友人から聞いたので🥺💕
スタジオからは前撮り割引で安くなるので心揺らぎましたが😅💔
ここ
そうですよね!
祖母が数えじゃないの?と言っていて、、
2歳じゃまだ小さい様な気もしていたので💦
ありがとうございます!
ちなみに私も神奈川です😄
プーさん大好き
私自身、数えで2歳でやったらしいですが、すごい大変だったらしいです(笑)