※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

自宅保育2歳です常にイライラするから、外に出てます知り合いも近い歳の…

自宅保育2歳です
常にイライラするから、外に出てます
知り合いも近い歳の子供がいますが👶
静かだし鳴き声すら聞こえない
家の中でも過ごせる子らしくて
何故こんな差があるんですか??

コメント

まつこ

外に出れば静かなんですか…?
その場合は家が退屈なんだと思います…😂💦

家の中で静かに過ごせる子の方が珍しいと思いますし、逆に家で満足してずーっと静かなのは、その子の好奇心が心配です😟

ままり

ほんと個人差ありますよね😓何故か、というと大人でもいろんな性格の人がいるので、子供も十人十色なのかと。

知り合いの子は電車が大好きで1日中プラレールで遊んでるようですが、うちは家だと全然遊ばなくてずっと構ってないといけないので必ず午前は外に連れ出してます🥲
午後はYouTube頼りです、、、😂

はじめてのママリ🔰

うちの子も雨の日は外に出られなくて本当に大変です💦外が大好きなので外に出ていますよ!
もちろん程度の個人差はあると思いますが、家の中で静かな子の方が少数派なのかなと思います🥺

はじめてのママリ🔰

上の子は家でも静かだし公園なんて行かなくてもでしたが下の子は家にいたらイライラしまくりです😂
やっぱり性格もありますね💦