
愚痴です。二人目の性別が女の子とわかり、私は姉妹がよかったのでとて…
愚痴です。
二人目の性別が女の子とわかり、私は姉妹がよかったのでとても嬉しかったのですが、義両親が男の子がよかった、一人は男の子がいる方がいいと言われとてもショックと言うかイライラしました。
お腹の中で赤ちゃんが聞いてるのにそんなこと思ってても言わないでほしかった💦
一人目のときは初孫でとにかく嬉しそうだったのに、二人目で女の子だとそんな感じなんだ💦
これが男の子だったらきっとむっちゃ喜んでたんやろなぁって思うとなんだか悲しくなりました💦
もう産まれても絶対抱っこもさせない‼︎ってか抱っこなんかしてほしくもない‼︎
- F.R☺︎(5歳7ヶ月, 8歳)
コメント

ぽぽママ
いますよね〜そう言うこと普通に言う人😅
健康にさえ生まれればいいって
思えないんですかね!!

はじめてのママリ🔰
やっぱり男の子だと名前残せるからですよねー。
私の義父も、旦那が姉旦那妹の3兄妹なので
〇〇(旦那の名前)のところはみんな男の子でもいいのになーと遠回しに男の子がいいと言っています。
義姉さんと義妹さんの子供はみんな男の子なので、いとこの中に女の子がいません。
今回私のところがまだ性別が分かってませんが
変なプレッシャーがあります😔
-
F.R☺︎
今どき名前残せるとか古いですよね💦
性別がどっちでも妊娠したことに喜んでほしいですよね😔
これから性別分かるの楽しみですね😊🎶- 6月21日

ママリ
いますよね。うちも義父と旦那が古い考えなので男の子が欲しいって言われてますが女の子でした。
健康が一番です✨仮に男の子だとしても、遠方に住んだり後継ぎとかするとは限りませんしね!
-
F.R☺︎
女の子だったんですね✨
同じ姉妹ですね😊
旦那さんも男の子が欲しいんですね💦
後継ぎとか今どき古すぎって言ってやりたいですね😅- 6月21日

もふもふ肉球
跡取りとか古くさいこと考えてるんですかね~
けど、思っていても言ってほしくないですよね😅
うちの義両親もですが、夫婦で言ってればいいのに!と思います
-
F.R☺︎
きっと古くさいことを考えてるんだと思います😅
私の両親にまで男の子がほしいって言ってましたよ😅💦
本当に夫婦の間だけで言っとけ‼︎って思いますし、もう女の子ってわかってるのにいつまでもしつこいなぁと思ってイライラしました😅💦- 6月21日

レイカ
わかります‼️
元気なら母親としては
どちらでも嬉しいですよね😃
私は1人目男の子、2人目男の子で
今回の妊娠の時に
周りからさんざん次は
女の子が良いよね、
1人ぐらい女の子産まないと
みたいな感じにずっと言われ
ました💧
なので性別がわかった時も
報告したくなかったです(笑)
今のところ3人目は女の子
なのですが、元気なら私は
どちらでも嬉しいです🎵
-
F.R☺︎
そうなんですよ‼︎
私は元気に産まれてくれたらどっちでもいいのに一々口だしてこないで‼︎って思いました💦
女の子産まないとって中々ヒドイですね💦- 6月21日
-
レイカ
ですよね‼️
最初は跡取り的な事で
男の子で良かったと言われ、
次は将来を考えて女の子と
言われうんざりです😅
贅沢ですよね(笑)
孫や曾孫を見れるだけ
幸せっと思って欲しいです。
お互い出産頑張りましょう🎵- 6月21日
-
F.R☺︎
本当に孫の顔を見れて一緒に遊べるだけでいいと思ってほしいです😅💦
こればっかりはそんな思い通りにいかないってなんでわからないんですかね😅
あと少しで出産なんですね😊💕
可愛い可愛い赤ちゃんに会えるのが楽しみですね🥰
暑くて大変ですがお互い頑張りましょ☺️- 6月21日
-
レイカ
本当にそうです😅
わかって欲しいですよね😅
はい☺️❤️
本当に楽しみです😍
ありがとうございます💕
頑張りましょう😄- 6月21日

はじめてのママリ🔰
いちいち古いんですよね。
どうなったって言うんですよ。
腹立たしいですよね。
姉妹うらやましいですよー😍✨
-
F.R☺︎
本当にいちいち古いです‼︎
もう昭和も平成も終わって令和ですよーって言ってやりたいです😅
女の子ってわかったとき姉妹で嬉しくてすぐに義両親にも報告したらあんなこと言われたのでガッカリでした😔
赤ちゃんもお腹の中で聞いてるのにそんなとこ言わないでほしかったです😔- 6月21日
F.R☺︎
そうなんですよねー😅
本当に健康で元気に産まれてくれたらいいってなんで思えないの⁉️って思っちゃいます💦