
女性がセルフのガソリンスタンドで働いており、お客様にバッテリー交換の必要性を説明し、名前を聞かれたことに不安を感じています。どう思いますか?
セルフのガソリンスタンドで働いています。
空気圧を見て、ウォッシャー液を入れてオイルを見てバッテリーが交換時期来ていたので、電流を点検?しました。
オイルが汚い事と、バッテリーが要注意と出た事をお伝えして、自店で取り扱っているバッテリーを紹介し、価格は店長など上の人に言ってもらえれば多少はパンフレット記載よりはお安く出来るので、、、と話しました。
点検結果票とバッテリーのパンフレットをお渡ししたら、最後に名前を聞かれたのですが、、、どうしてでしょうか。
帰り際に「ご丁寧にありがとうございました。」とにこやかに言われましたが、あとで家に帰ってよく考えたら名前を聞かれる事が初めてだったのでクレームが来るんじゃないか?と不安になってしまいました。
皆さんはどう思いますか?
- しー(8歳)
コメント

ぽん
価格を上の人に言えば安く出来る、と話したからかな❓と思います。
〇〇さんがこう言ってたのですが、安くしてもらえるんですか⁉️と言うためかと🤔

なあ
ガソリンスタンドで働いています。
次回きて交換とかお願いしたときに
⚪️⚪️さんにこう言われたから
交換お願いしたいんだけどー
って来るお客様が多くいらっしゃいます。
きちんと対応していたなら
そのために名前聞いたのかもしれません😁
-
しー
そうなんですね😭
まだ働き初めて3ヶ月経ってないのでそういう経験がありませんでした🙌
少し安心しました😌- 6月20日

3110
クレームか、しーさんという方に安く出来ると言われた。と言うのかもしれません
-
しー
クレームだったら悲しいですが、
その為に名前を聞かれたのであればよかったです😭ありがとうございます!- 6月20日
しー
そういう事だったんですかね😭
それならよかったです🙌
ありがとうございます!