※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はくさい
子育て・グッズ

義姉が資格取得のため学校に通い、子供を長時間保育園に預けている状況について、両親が子供との時間を増やしてほしいと思っているが、義姉は生活スタイルを変える気がないよう。兄夫婦の状況について相談者は客観的に見て悩んでいる。

義姉なんですが、今資格を取るために学校に通っています。2年間だそうです。朝9時から16時までで、16時半には家にいます。
もうすぐ1歳になる子供がいるのですが、朝は7時半から、保育園で延長料金を支払って19時ギリギリまで預けてます。
保育園が近くにあるので18時55分に家を出て迎え行きます。
兄の経済的な理由で二世帯住宅(玄関別で、家の中で繋がってる訳じゃないので一週間会わない事もあります。)で同居?してるので、母も父も送迎の時間が細かくわかります。
両親としては16時半には家にいるのだから、もう少し子供との時間を増やしてあげて欲しいと思っているみたいです。
両親が預かって面倒見ても、義姉を探そうともしないし迎えに来ても無表情のままで側に寄ろうともしません。兄にはくっつくのですが、兄も観光業の仕事をしてるのでシフトによっては、朝保育園に送ってから夜は寝てるので会えない日もありなかなか甘えたりはしないみたいです。

義姉は自分の趣味や資格の勉強の時間がなくなるのがイヤらしく、生活スタイルを変える気はないようです。
両親はどうしたら子供のことを考えて生活してくれるのか話をしたい様ですが、何を言っても聞く耳持たないようです。
人には人の生活スタイルがあると思うし、私自身私の義両親に言われたらいい気分にはならないだろうなと思い、なんとも言えず…。客観的にみて、兄夫婦はどうでしょうか?子供が可哀想に感じますか?

コメント

ぴよこ

自分の時間が欲しい気持ちはよーーーくわかります!!!
でも、さすがに4:30に帰ってきてるなら6時には迎えに行ってあげたいです…😭

  • はくさい

    はくさい

    コメントありがとうございます!
    私も自分の時間が欲しいのはわかるんです。でも、生後6ヶ月の時から保育園に途中入園できてるし、四六時中一緒って訳じゃなくて…。それをずっと近くで見てる両親のモヤモヤも分かってしまうんです💦
    土日は義姉の実家に預けて自分の時間を作っているようなので、せめて迎えの時間の事は私からも聞いてみようかと思います!
    ありがとうございます😊

    • 6月20日