※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なっちー
妊娠・出産

マタニティヨガについての質問です。手を伸ばしすぎると問題があるか、体操についても気になっています。

昨日から妊娠9ヶ月の者です!
皆さん、マタニティヨガとかやってましたか?
なんかネットでは手を伸ばしちゃいけないとか
言われてますが、マタニティヨガ
めちゃくちゃ手伸びしたりしますよね?😳💦
あと写真のような体操とかしない方がいいですか?
へその緒が巻きつくとかネットで見て
気になりました🥺💦

コメント

🫶

マタニティヨガ参加してます🧘‍♀️
手伸ばしちゃいけないんですか?(笑)
初めて聞きました(笑)
マタニティヨガというくらいですから大丈夫だと思いますよ😳😳

  • なっちー

    なっちー

    返信ありがとうございます!
    手を上にあげたりしてますか?🥺
    手を上に伸ばしたらダメとか
    聞いたことないですか?😳
    大丈夫ですかね🥺

    • 6月20日
  • 🫶

    🫶


    手を上にあげるよりは斜めにあげることが多いです😂
    手を伸ばしながら回す感じ?ですね!
    びよーんと伸ばすことはあまりない気がします!私のところでは、ですけど😳
    身体を伸ばしたりこったところをほぐしたり色々できるので私は毎週通ってますよ😊

    • 6月20日
  • 🫶

    🫶


    結構足あげたり腹筋使う時があるのでそっちの方が気をつけた方がいいと私は思いました、、(笑)

    • 6月20日
  • なっちー

    なっちー

    ラジオ体操みたいな感じですか?😳
    体のコリ私もほぐしたいです🥺
    楽になりますか?
    腹筋使う時があるのは怖いですね😵💦

    • 6月20日
  • 🫶

    🫶


    ヨガなのでリラックスしながら
    ゆっくり息を吐きながらって感じですよ🤭✨
    心も落ち着くし一度行ってみてはどうですか?😌

    • 6月21日
raachan

マタニティヨガしたことないけど
手を伸ばしちゃいけないは
初耳です😂!

  • なっちー

    なっちー

    返信ありがとうございます!
    手を上に伸ばしちゃダメって
    聞いたことないですか?🥺
    高い所のものを取るのダメとか🥺

    • 6月20日
り

手を上にのばしたらだめって
聞いたことあります😭
でも、マタニティヨガなので
大丈夫ではないでしょうか?
無理のない程度に🙌

  • なっちー

    なっちー

    返信ありがとうございます!
    ありますよね🥺
    迷信なのか何なのか分からなくて💦
    マタニティヨガなら大丈夫なんですかねー🥺

    • 6月20日
  • り

    あります!
    上の子妊娠中に職場の方に
    上に伸ばしたらだめよ!
    って言われてました😭
    高い所の物を取るのとか😭

    私もした事はないのですが
    痛くなったりしんどくなったり
    したら休憩したり
    負担のないようにとかじゃ
    ないんですかね???😭
    一度見学とか行けたらいいですね❣️

    • 6月20日
  • なっちー

    なっちー

    私も母に言われたことあります🥺
    見学したいです😭
    体のあちこち痛くてマタニティヨガ
    気になってます💦💦

    • 6月20日
はじめてのママリ🔰

マタニティヨガなので、自分の無理のない範囲なら大丈夫ですよ😊
来週助産師さんがやっているヨガ行きます😆

  • なっちー

    なっちー

    返信ありがとうございます!
    お腹が張ったらやめる感じて大丈夫そうですかね🥺
    私もめっちゃ行きたいです🥺

    • 6月20日
ママリ

マタニティヨガ参加しています😊2回しか行っていませんが腰痛がなくなりました!

手を伸ばしちゃいけないというのは初耳ですが、私が行っているマタニティヨガでは伸ばすというより上下左右に動かすだけという感じなので大丈夫だと思いますよ✨

  • なっちー

    なっちー

    返信ありがとうございます!
    私は行ったことないので気になります🥺
    高い所の物を取る時に手を上に伸ばしたりするのがダメとネットで書いてあって💦
    腰痛が無くなるのはいいですね😆✨
    私も行ってみたいです🥺

    • 6月20日
  • ママリ

    ママリ

    ヨガも私のところは16週からじゃないと参加できないので、初期の頃は伸ばすのよくないとかですかね🤔

    分娩のときの呼吸法を教えてくれたり、骨盤の歪みなども整うみたいなのでヨガオススメですよ~😊♪
    ぜひ一度行ってみてください✨

    • 6月20日
mihana

手を伸ばしたらダメなの初耳です(;´∀`)
洗濯物とかばんざーいで、なんなら背伸びしなきゃ干せなかったりなので伸びっぱなしです!笑
マタニティヨガ、気になります💕

  • なっちー

    なっちー

    返信ありがとうございます!
    ネットとかに色々書いてあったので💦
    迷信かもしれませんが😭
    洗濯物、私もそんな感じです🥺
    マタニティヨガ気になりますよね!

    • 6月20日
あおひママ☼𓂃

LAVAのマタニティヨガ通ってますが手を上に伸ばすようポーズあるような気がします🤔ダメなんですかね?😅
普通にやってましたー☺️❤️

  • なっちー

    なっちー

    返信ありがとうございます!
    本当ですか😳じゃあ
    やっても大丈夫なんですかね🥺
    マタニティヨガ気になります✨

    • 6月20日
ぷふ

上にあるもの取らないようにって、聞いたことありますけど、どちらかといえば、上の物が落ちてくる危険や、脚立等に乗って落ちてしまうことの危険を回避するためかと思ってましたが💦

マタニティヨガ、産院で開催されたりしていれば、助産師さんいますし、ちゃんと教えてもらえるので、見よう見まねでご自身でやるよりはその方が良いですよ😆
私も産休に入って、体調もよくなったら行ってみたいなーって思ってます♪上方向云々というより、身体がそもそも固くて😅
先日、簡単な体操を産院で教えてもらったので、無理ならそれを我が家でちまちまやるだけに留めておきます😭

  • なっちー

    なっちー

    返信ありがとうございます!
    なんか手伸びしたらへその緒が巻きつくとか書いてありました🥺
    迷信なんですかねー🥺

    自分でやらない方がいいですかね😭
    助産師さんに聞いてみようと思います💦

    私もめちゃくちゃ体かたいです!笑
    体操気になりますー😆✨

    • 6月20日
IamMai

病院で助産師さんとマタニティヨガ毎週やりましたよ!

毎回タラリと汗をかくくらい、こんなに動かしていいんだってくらい体を動かして気持ちよかったです。特に骨盤底筋群を鍛えると安産、産後にも良いと言っていました。
もちろん逆子が、、、とかやってはいけないポーズもありますので気をつけてください。

助産師さんに聞いたのですが、
最近は体をいたわりすぎて一人で起き上がれない妊婦さんも多い。診察後も旦那さんに起こしてもらわないと起き上がれない方もいて。
順調な妊娠は病気じゃないから、
妊娠後期はしっかり運動しないと、
体力勝負だからいきむ力がないと安産は厳しいのよー。

のような感じで聞きました。

また、それぞれ体調もあると思うので、
マタニティヨガやっていいか病院で相談してみたらどうでしょうか?^ ^

  • なっちー

    なっちー

    返信ありがとうございます!
    確かに体に対して敏感にはなりますよね🥺💦
    逆子ではないので一度聞いてみます😳

    • 6月21日
♥

同じく9ヵ月です!

特に何もしてないです(笑)
前やった時に夜ものすごく
腰と背中が痛くなってお腹の張りもやばくなった事があってそっから怖くて
あんまり派手に体動かさないようにしてます😭散歩程度です😥

  • なっちー

    なっちー

    返信ありがとうございます!
    お腹張ったんですね💦
    これはちょっと心配ですね🥺
    無理のない程度にですね🙏🏻

    • 6月21日
ぽんぽん

産院でのヨガとかビクスに参加していますが、ビクスに関しては研修の助産師予定の子達がバテてゼーハーするほど動きます笑。割と張りますが、運動後に休息して落ち着かせる感じですね。(その後胎児心音チェックがあります
ヨガは、普通のものより呼吸法とかストレッチメインですが、みぞおち側の腹筋も無理のない範囲でやります。お産に要るので。
腕も伸ばしちゃダメって、何も運動できないですね……😅
やっちゃだめなのは、飛び跳ねと横回転(フィギュアのジャンプみたいな)、不安定なところでのバランスだそうで。
あくまでも体調次第ですが、あまりに
動かなさすぎると、お産の体力筋力が足りなくて本当に大変よ、とのことです。

  • なっちー

    なっちー

    返信ありがとうございます!
    心音チェックあるのは安心できますね🥺
    昔から言われてるみたいで迷信なのかわからないですけど😭
    そうなんですね💦
    私もそろそろ体力作らないといけないですよね💦

    • 6月21日
みーーー

背伸びしちゃダメとか言われますよね💦
私背が小さいので、毎日10回は背伸びしないと家事も仕事もできないです😣
でも第一子は無事に産まれましたよ!
二人目も背伸び気にしてはいますが…仕方ないと割り切ってます!!笑

ちなみに、マタニティヨガも参加してましたよ!でも気になることとか具合悪いとかは休んでていいよって言われると思うので自分のペースで参加してみてもいいかもしれませんね☺️

  • なっちー

    なっちー

    返信ありがとうございます!
    言われてますよねー💦
    こればかりは仕方がないですよね🥺
    私も参加してみようかな?と思ってます😳✨

    • 6月21日
22ママ

マタニティヨガは産婦人科でもあるのでやってますよ!!
手伸ばしちゃいけないというのは聞いたことありませんし、絶対そんなことないと思います。

  • なっちー

    なっちー

    返信ありがとうございます!
    産科でマタニティヨガやってるって全然知らないです😂💦
    昔から言われてるみたいなんですけどやっぱり迷信なのですかね🥺

    • 6月21日
ぱん

上に手を伸ばしたらダメというのは、高いところのものを背伸びして取る行動のことを指してるのではないかと!
危ないので良くないって言われてますね!
腕を伸ばすこと自体は大丈夫じゃないかと!マタニティヨガやってましたがお陰で安産でした😊おススメです✨

  • なっちー

    なっちー

    返信ありがとうございます!
    なるほど🤔転ぶ可能性とか出てくるからですかね💦
    マタニティヨガ気になるので一度聞いてみようと思います🥺

    • 6月22日
Maaa13

手を伸ばしちゃダメっとか、高い所のものをとったらダメってのを勘違いしてませんか?
妊娠中はバランス崩して倒れやすいので洗濯物とか竿が高いと気を付けなさいとかって理由ですよ(^^;

  • なっちー

    なっちー

    返信ありがとうございます!
    そのこともネットに書いてありました🥺
    なんでもネット頼りにするのは良くないですよね💦

    • 6月22日