※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あゆ
子育て・グッズ

娘が1歳2ヶ月でコップ飲みを始めたいです。最初は少量を入れて自分で持たせると良いです。他にいい方法があれば教えてください。

娘が1歳2ヶ月になりました。そろそろコップ飲みを始めようと思います。(今まで面倒で避けてきましたが…汗)皆さんいいコップ飲みの方法とかってありますか??
びしゃびしゃにされるの覚悟、だと思いますが、最初は少なめに入れて自分で持たせて…って感じでやらせた方がいい感じでしょうか?
いいやり方あったら教えてください!!

コメント

ポテトヘッド

お風呂で練習させてます🤣

  • あゆ

    あゆ

    お風呂ですか!たしかにいいですね!!
    ちなみに、お風呂に入るときにやってる感じですか?

    • 6月20日
  • ポテトヘッド

    ポテトヘッド

    いつもお風呂上がりに麦茶飲ますので
    それを早めて
    お風呂上がる前の湯船で
    あげてます😂

    • 6月20日
  • あゆ

    あゆ

    なるほど🤔明日早速真似してみます✌️💓
    それから徐々に増やしていくって感じですもんね!

    • 6月20日
deleted user

お風呂で練習するといいですよ😀

  • あゆ

    あゆ

    お風呂!ありがとうございます!
    服は着せてないですか🤔?

    • 6月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    裸ですよ。練習後に体を洗います。

    • 6月20日
  • あゆ

    あゆ

    なるほど、お風呂と同時進行、ってことですね!!

    • 6月20日
deleted user

アンパンマンのコップ飲み練習マグで練習していました😊

  • あゆ

    あゆ

    アンパンマンのコップ飲み練習マグ、見てみます!ありがとうございます💓

    • 6月20日
はじめてのママリ🔰

空のコップを遊ばせてから初めて、少し水入れて飲ませてあげたりしてました!
飲ませるときはカーペット水浸しになるの嫌だったので、必ず椅子に座らせてテーブルの上でしてました\(^^)/

  • あゆ

    あゆ

    なるほど🤔
    コップの存在を知らしめた方が良さそうですねたしかに…
    テーブルの上、ありがとうございます!!

    • 6月20日
トト

喉が乾いたときはこぼさず飲みますが、飲みたくないときにはひっくり返して水浸しにします😅

なので喉がかわいたかな?のタイミングで牛乳などいれて飲ませながら練習しています😄うちは朝と夜にあげてます(昼は保育園)

好きな飲み物があればお風呂上がりや寝る前に少量コップに入れてあげてみてはどうでしょうか😄

あと隣で飲む様子を見せると真似したがるのでそれもオススメです😃

  • あゆ

    あゆ

    まずはやっぱり少量からなんですね🤔
    なるほど、たしかに子供は大人の真似しますもんね!早速明日やってみようと思います💕

    • 6月20日
ママリ

食事用のハイチェアに座らせてベビービョルンのシリコンのお食事スタイ?をつけているときに練習させています。
コップはリッチェルのコップでマグの蓋をとって、少なめにお茶を入れてます。
スタイのポケットにお茶がこぼれるので服の濡れも床へのこぼれも最小限で済みます🤗

  • あゆ

    あゆ

    ベビージョルンのスタイ、ちょーどお友達から頂いたんです!つけてみて、やってみます😚💓

    • 6月20日