![kao.t](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊活中の方が、妊娠検査薬の使用タイミングについて相談しています。高温期10日目で着床出血あり。妊娠症状があったが現在はなし。検査薬は今日使っても結果出る?待つべき?
妊活中8周期目のものです⸜( •⌄• )⸝
みなさんのご意見を聞かせてもらえたらな、と思います。
今D29高温期10日?です。
生理予定日は6/22で、先日6/16に着床出血らしきものがあり、1日で終了しました!
6/12くらいから胃痛、くしゃみ、おならが多く、
6/18には足の付け根が痛くなってました。
今はその初期症状らしきものは無くなりました。
妊娠してるかどうか、とても気になって不安で、
妊娠検査薬をいつ使おうか悩んでます。
今日使っても結果って出ますかね?🤔
やっぱり生理予定日から1週間待つべきでしょうか?🤔
ご意見をよろしくお願いしますm(*_ _)m
- kao.t
コメント
![mini](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mini
私は下の子が高温期10日目で陽性が出ました😊陰性だった時にどう捉えるか悩むところですが、そのモヤモヤを覚悟の上なら検査してもいいと思いますよ🙂
kao.t
アドバイスありがとうございます😌✨高温期10日でも反応でるんですね‼️陰性なら諦めつくのでやってみようと思います!😌