
コメント

misa
少し月齢下ですけど🙂
そこまでは出ないけど気づいたら口周りがよだれがついてる、はしゃいでるとよだれが垂れるみたいな感じです!
支援センターとか行っててもスタイつけない子が増えてきた感じがします🤔
でも、よだれがたくさん出た方が虫歯になりにくいって言いますよね☺️

しろくま
うちもですよー家ではタオル巻いてる時もあります😅
そろそろ卒業したいですよね…スタイももう黄ばんできて、でも新しいの買い足すのもなんだかな、って感じで😅
-
MH
わかります(;_;)お気に入りのスタイは黄ばんでますヽ(;▽;)ノ
スタイ嫌がりませんか?最近は暑いのかすぐはずしてしまい、Tシャツを何回も着替えてます(^◇^;)- 6月20日
-
しろくま
タオル巻くと外されますが、スタイはつけててくれます😂最近は「よだれ出てるからゴックンしてー」と教えたりタオル渡して自分で口拭かせたりしてます😂
- 6月20日
-
MH
おりこうさんですね💓
私もヨダレ多くて対応しきれないので、自分で拭いてね!と教えたいと思います(*^▽^*)- 6月20日

じょじょママ
うちの子は2歳7ヶ月までスタイつけてましたよ😹
家には山ほどスタイがあります^^;
-
MH
同じく山ほどあります(´;ω;`)!!
うちもそのくらいまでスタイ付けてそうです(>人<;)ヨダレが止まる気配がないです(^ ^)笑- 6月20日
MH
そうなんですか!!!
私はヨダレがたくさん出ると虫歯になりやすいと思ってました(°_°)大量のヨダレをメリットに捉えたいと思います(*^▽^*)笑