4月に国保に加入してもうすぐ社保になるのですが何月分の国保の料金を払…
4月に国保に加入してもうすぐ社保になるのですが何月分の国保の料金を払わないといけないんですか?
- はじめてのままり🔰
コメント
ママリ
7月1日からの社保加入であれば六月分まで納付が必要です。
月末最終日に属しているところに支払う必要があります。
4月に国保に加入してもうすぐ社保になるのですが何月分の国保の料金を払わないといけないんですか?
ママリ
7月1日からの社保加入であれば六月分まで納付が必要です。
月末最終日に属しているところに支払う必要があります。
「お金・保険」に関する質問
相続についての質問です。 旦那の祖父母、両親と同居していました。旦那の祖父は4年半前に亡くなり、今年に入り、旦那の父が亡くなり、その5日後に旦那の祖母が亡くなりました。 義父には弟が2人います。その弟たちが義父…
育児休暇中みなさん、実際旦那さんの給料でやっていますか?参考にしたいので皆さんの育児休暇一年どうやり過ごしていったのか知りたいです。 私自身旦那の給料だけでは私の支払いもは流石に無理なので頼らず自分の支払…
年末調整 保険料控除について 扶養外パート 年収約170万です。 年末調整についてよく分からずなのですが、これ未記入で提出したら罰則等ありますか? 毎年書いてますが、結果調整されてる感じもなく。。。 記入欄も小…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのままり🔰
今週中に入ったのであれば4月分と5月だけでいいんですかね?
ママリ
はい、4月分、5月分だけの支払いで大丈夫ですよ。6月分からは給与からひかれます。
はじめてのままり🔰
そうなんですね!
6月分からは社保としてひかれるってことですよね?!
ママリ
そうです、6月分は翌月給与でひかれます。
はじめてのままり🔰
ありがとうございます!