

ゆみ
私の娘も、保育園では毎日完食、
家ではよく残しますよ😂
気分で完食することもあるので、
私は全然気にしてません💦
栄養さえ保育園で摂ってくれれば
それでいいかな…と😭

なごみ
うちの子も同じです(笑)
私が下手なの!?て思って落ち込む時もありましたけど、保育園だとお友達が沢山いて環境が家とは違うし、先生だってプロだし、今はそんなもんだと思ってます😂

may
あるあるだと思いますよ💦
うちの娘も保育園では野菜も肉も残さず食べますが、家では全く食べません😅
保育園で食べてくれるなら、まぁいいか。と、半分諦めてます(笑)

なつこ
あるあるです!
娘が3歳になるまで同じでした(^◇^;)
どうしても食べてほしくて一緒にキッチンに立って、つまみ食いみたいな感じで食べてさせてました。笑
-
なごみ
うちはつまみ食いさせないように必死です💦でもつまみ食いでも食べてくれるならいいですね!
うちも食べてくれない物はつまみ食い形式で食べさせることにします( *^艸^)- 6月20日

ちまこーい
5歳の息子でも幼稚園では食べるけど家では食べないものたくさんありますよ😃
みんな食べるから、自分も頑張るが出来ているだけだと思いますよ😃
家は甘えて食べないだけで、美味しくないからとかまで思っていない感じですよ😅
まだ2歳ならイヤイヤ期の気分的に見た目でいらないとかしてしまうのもあると思いますよ。
幼稚園で食べれてたって聞いたよ。えらいねとだけ褒めてます。
美味しくはないけどね。残せないから食べたんだよって息子は言っていたので、周りにつられて食べた。苦手でも頑張る力がある子と褒めておきましょう✨

ジョリーン
うちも未だにそれです。
特に上の子は野菜食べません…
保育園では、おかわりもするらしいですが…💦
メニュー考えてるのが大変です(>_<)

3姉妹年子ママ
うちもそうですよ〜
3人とも幼稚園ではもりもり野菜など平気で食べておかわりまでするのに、家では野菜嫌〜とか、幼稚園じゃないから食べないとか言って、あまり食べようとしてくれません。
月に1回のお弁当の時に野菜必ず入れてます。
幼稚園マジックとお弁当マジックのおかげで、家では食べない野菜も完食してくるので、全く食べないわけではないので、今は焦らなくてもいいかなって割り切るようにしました。

ふーやん
以前保育園と幼稚園で働いてました!
よく保護者の方もそう言って悩んでおられました😅
園では苦手な物も全部食べてくるけど、家では全然食べない…。
他のお母さんも言っておられるように、園は友達もいてその楽しい雰囲気の中で食べられているということもあると思います😊
お母さんのご飯が美味しくないわけではないと思いますよ🙂
園でしっかりたべられているならそれほど心配しなくても大丈夫だと思います😌

ひなち
私の娘もそうです😥🤣
やっぱり保育園だと周りに
友達もいるし
その子がたべてたら食べなきゃってなるのかなーとも思います!
保育園でおかわりまでしてるし
栄養あるもの食べさしてもらってるし家では食べなくても
いっかって諦めてます(笑)

つぐ
うちの子2人ともそうですよ!!ちょうど私も悩んでいました😭
自信なくしちゃいますよね💦

♡Y&H♡
まとめて返信すみません
たくさんのコメありがとうございます(´•̥ ω •̥` )
こんなにたくさん嬉しいです
保育園あるあるなんですね
それだけでも心が救われました
そうですよね!
保育園で食べてくれてるなら
それでいいですよね(´;ω;`)
同じ体験をしてる人がたくさんいることがいるとわかって私も頑張ろうと気持ち入れ替えれました
本当にありがとうございます(><)
コメント