
3ヶ月から唸り声が続く娘に不安。同じ経験の方いますか?
5ヶ月の娘がいます✨
3ヶ月ぐらいからずっと、普段のおしゃべりの声が唸り声みたいです。
あ"ーう"ーみたいな、おじさんの声みたいなのがずっとです😭
ずっと楽しくて出してると思っていましたが、
一時期じゃなくてずっとだし、なんかの病気だったらと不安になりました。。
同じような方いますか??
- 秋(6歳)
コメント

うみ
うちも7ヶ月くらいまでそうでした!
難しい顔していつも唸ってて赤ちゃんの声なのにかわいくなーい!って笑ってましたがある日いきなりケケケケケって高い声で笑い声をだしました!そこからは、すこしずーつ可愛い声出すことがおおくなり一歳なった今では可愛い声で何かずっと考えてるようにブツブツ言ってます😂
秋
回答ありがとうございます!
そうなんですね!💕💕
治るなら良かったです😂😂
なんかに呪われたのかって本気で考えちゃいましたww
うみ
最初は何が正しいのかわからずネットで調べても解決より不安が煽られるだけだったりで大変ですよね(><)
私もまだまだ不安もいっぱいありますが、赤ちゃんの成長ハンパないので今だけのこの可愛さを動画に収めて一歳過ぎた頃に見返すと成長に感動しますよ😊
お互い頑張りましょー!!!
あ、もし不安が拭えないようでしたら小児科に連れて行くのもありだと思います!同じように不安になって受診してる方って結構いると思いますので対応してくださるかと思います!