![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆーちゃん
間隔的であれば本陣痛の可能性もありますよ😅
陣痛は最初から激痛ではありません(。•́•̀。)💦
34週目ですし1度病院に連絡された方が良いかと思います(´°̥̥̥ω°̥̥̥`)
![なたでここ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なたでここ
私が陣痛来た時はお臍より下、下腹部や腰が痛かったです💦
上腹部で張りがないなら違うかなぁ?と思いますが間隔が決まってると書いてるので言い切れません😅
あくまで参考にどうぞ🙇♂️
-
はじめてのままり
回答ありがとうございます🙇♀️
そうなんですよね、
調べてみたら前駆陣痛、陣痛は
下腹部の痛み、腰の痛みなどと書いてあり当てはまらずこれは何なのだろう?と不思議で…
もう少し続くようなら病院に電話してみたいと思います!- 6月19日
はじめてのままり
やはり病院に連絡が1番いいですかね💦
もう少し様子みて治らないようでしたら連絡してみます!
回答ありがとうございます🙇♀️
ゆーちゃん
間隔がバラバラだったら前駆陣痛かなと思うのですが( ˊᵕˋ ;)💦
お産の始まり方は人それぞれですし、何より間隔的なら何とも言えませんね(>︿<。)
病院で指示をもらうのが1番ですね😭!
それで前駆陣痛ならちゃちゃさんも安心できると思いますし、本陣痛なら早産ですから赤ちゃんに万が一があればいけませんので( ;ᯅ; )!
ゆーちゃん
お名前を間違えてましたね(´°̥̥̥ω°̥̥̥`)
もーたろさんですね!申し訳ないです😅