
ヘアトリートメントについてご質問です。シャンプーとトリートメントを…
ヘアトリートメントについてご質問です。
シャンプーとトリートメントを使用しています。
お風呂上がり、タオルドライしてドライヤーで乾かす前に洗い流さないトリートメントを使用してました。
今回、洗い流さないトリートメントがなくなったので買い替えます。
ヘアパックか、洗い流さないトリートメントか、お風呂上がりにつけるヘアーオイル?してドライヤー。
どれが一番効果的でしょうか。
正直、小さな子供と一緒なのでお風呂でトリートメントつけて3分とかも待てなさそうです。
- ママリ(3歳8ヶ月, 7歳)

ゆママ
私は美容師の人と相談して、髪質などか、洗い流さないトリートメントを使ってます。
パサつきが激しい人は、オイルよりミルク系のトリートメントがいいみたいです。
朝は、アイロンも使うのでスタイリングが終わったらオイルをつけてパサつきを抑えています。

1姫1王子
洗顔の泡パックしつつシャンプーして、トリートメント塗って、こんにゃくスポンジでピーリングして…という感じで泡パックもトリートメントも数分おいてます。
子供たちと一緒にお風呂入ってますけど、それぐらいは遊んでてくれます。

さくらママ
私はシャンプー→トリートメント→タオルドライ→洗い流さないオイルトリートメント→ドライヤー温風→ドライヤー冷風
朝起きてからミルクタイプの洗い流さないトリートメントつけてます!
美容師さんには髪の毛の中間から毛先にかけてオイルトリートメント修復、ダメージケアなどの書かれたものをつけて乾かしてくださいと言われてます!
コメント