
旦那が家事と育児の手伝いをしてくれず、イライラしています。どうしたらいいでしょうか?
イライラ聞いてください😢
旦那が手伝ってくれない!
家事も育児も!
家事は100%何もしない、
それはもう諦めました!
育児は、諦められません!
(2歳のこどもが1人います。)
ふわっと「手伝って」じゃ分かりにくいだろうとおもって、
朝お弁当入れてる間こどもの相手して!
早く帰れた日はお風呂に入れて!
この2つくらいしかお願いしてないのに、
まともやってくれない👹👹👹
朝お弁当作ってる間にシャワー浴びにいっちまう。
夜「お風呂入れて」と言ったら「ん〜〜……」とよくわからない返事をし続けて結局入れない。
ブチ切れて、私もあんたも仕事して疲れてるのは一緒!!疲れてる上でさらに育児があるんだから自分だけサボるな!!!と言ったんですが、
聞いてない?届いてない??
ただ無の表情で私がキレ終わるのを待ってる。
こどもの前で言い合いしたくないからこどもを早く寝かせてこいと言われたので、
寝かせて旦那の元へ行くと、、、寝てるー。
「こども、寝たよ。話そうやないか。」
「は?もーー眠いし寝させてよ。」
何なんそれ!!!!!
わたし、どうしたらいいのでしょう?
- ぽなぽな(4歳1ヶ月, 7歳)
コメント

ぴよぴよ
見ててイライラしてきました。
離婚一択しかないですね私は
そんなやつ邪魔でしかないです

ぽこ
ぽなぽなさんのイライラ、本当によくわかります‼️
うちは年の差があるので私が離婚するって言い出したら旦那は人生終わったも同然ってわかっているのか心を入れ替えている………のかなんなのかわかりませんけど一時的にはまともになりますが😅
もー眠いし、寝させてよ‼️
私なら窓開けてどぉぞ外でお休みください
って追い出しますね
働かざる者食うべからずです
2人のかわいいお子さんなんですから、お母さん一人が頑張ることないです‼️
-
ぽなぽな
共感してくださってありがとうございます😫
そう!2人のこどもなのにー!!ってついつい思っちゃいます😤- 6月20日

𝚔𝚞-𝚖𝚒𝚗𓆸*˚⋅
旦那さんは お子さんと2人でお風呂に入ったことがないわけじゃないですよね?🤔💭
「〜して!」と言うより「〜してくれると助かるんだけど」とか「〜してくれると嬉しいな」と変換して言った方が動いてくれるかもしれません☝🏻️
本心は「〜して!」なんですけどね😅
そして手伝ってくれたら、結果が思うようになってなくても「ありがとう」を忘れずに🙂
-
ぽなぽな
本心は「して!」でも言葉では上手に言わないとですね😭ついついキツく言っちゃって逆効果なんですよね😭
- 6月20日

R
一人目の時、
そんなに育児に協力したくないなら(家事もしなかった)、実家に帰れば?今からあなたの親に電話しようか?
って言ったら少しずつ協力的になっていった記憶です。
三人目産まれてやーーーーーーっと父親になりました。
-
ぽなぽな
3人目生まれてやっと父親に……!!!😳
衝撃でした!- 6月20日
ぽなぽな
イライラに巻き込んですみません!😂