※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう912
子育て・グッズ

11ヶ月の息子が離乳食を拒否しています。オススメの離乳食があれば教えてください。

今月で11ヶ月になる息子がいます。
食事に対して意欲がなくヨーグルトなどは食べますが離乳食が進みません。舌で口にはいらないようペッ。と出したりします。
市販の離乳食などもしてみましたがたまに食べてくれますが、1日1食のときが多いです。
上の子と一緒に食事の時間にしてもダメでした。
何かオススメ離乳食などあれば教えてください。

コメント

ゆりな

うちの子は、
カボチャなんかは
喜んで食べますよ〜♪
甘みが強いのと
柔らかいのとで食べやすいんだと
思います(^o^)/
ちなみに、ヨーグルトにカボチャ混ぜて
あげたりしてます\\(◡̈)/♥︎

  • ゆう912

    ゆう912

    カボチャがちようとあるので明日の朝チャレンジしてみます♪

    • 3月18日
みこママ

うちもおんなじです。もうすぐ一歳なのに。ヨーグルトや果物は食べるのにその他は吐き出しちゃいます。でも比較的ヨーグルトやプリン状のものは食べてくれるのでそれでなんとか3食乗りきってます。少しでも粒あるとスプーンごと捕まれて放り投げられます。私なんてもう、イライラしっぱなしです。

  • ゆう912

    ゆう912

    うちも来月1歳なんですが、君の歯は飾りかー!と毎食思いながらやってます(´Д` )
    作っても食べず破棄してばっかりで別に作る意欲もなくなってきちゃいました(´・_・`)

    • 3月18日
key999

うちも食べません…。ちょっと前に食べるようになってきたなー!って時期が一瞬あったんですけど(T_T)

同じくヨーグルトとか果物は好きですが、その他は進みが悪い悪い。BFにも頼りまくりです。
おもちゃであやしたりなんだり誤魔化し誤魔化し食べさせてます(T_T)
たまに泣きたくなりますよね…。

うちは近所のスーパーで売ってる、焼き芋はよく食べます。ちょっとブランドのお芋を使ってるみたいで、すごく甘くてねっとりしてるんですよね…
焼き芋の季節がそろそろ終わりそうで、どうしよう。笑

  • ゆう912

    ゆう912

    我が家もです!!
    いきなり三食ばくばく食べ出して一安心してたら、また拒否(;_;)
    焼き芋はチャレンジしたことなかったです。でも、そろそろ芋シーズン終わりですね。
    歯が生えてるのに食べてくれずこのまま1歳迎えていいのかと不安です(°_°)

    • 3月18日
  • みこママ

    みこママ

    質問者さんじゃないけれどごめんなさい。
    焼き芋、うちも食べます。その他の食べさせなくちゃいけない緑黄色野菜とかタンパク質はどうしてますか?あと、嫌がって食べなかったときは他のもの作り直してますか?

    • 3月18日
  • key999

    key999


    うちは1番食べないのはお米なので、さつまいもで炭水化物補ってる感じです…。
    でもタンパク質も、お肉系はあんまりですね…チーズ、ヨーグルト、納豆あたりは比較的食べてくれます!

    あと好きなやつを先に出すと、そればっかり欲しがって他を拒否するので、まず他の物をある程度食べさせて、泣き出したら果物とか焼き芋を出してまた再開みたいなことしてます!

    それでもどうしても泣くときはもう止めたほうがいいんでしょうけど、私の諦めが悪くて、遊ばせながらでも食べさせようとしちゃってダメですよね(。-_-。)

    • 3月18日
  • key999

    key999


    あと、野菜系で1番食べてくれるのは、キューピーの裏ごしコーンをちょっとミルクで溶いて、冷凍のカット野菜を加えたなんちゃってコーンスープです。
    食べさせやすいようにとろみのもとを使ってドロドロにしてあげてます。

    今日も夜ご飯拒否されて辛かった…。おもちゃはガリガリかじるくせに、なぜ食べないんだ!

    • 3月18日