
長男がお風呂に入らずイライラし、着替えやおむつ交換も拒否。次男は眠くなり、寝室に。長男は泣き叫び、どうしたらいいかわからないと相談。
長男が毎日お風呂に誘っても入らずイライラします
ごはんも遊んでばかり
今日もお風呂に入らないので仕方なく次男と入りました。
そのあと次男は眠くなったので寝室に連れて行きました
長男も行きたいと言いますがパジャマじゃないので入れませんでした。
泣き叫ぶしもう説得するのも疲れました
もうお風呂はいいよと着替えさせようとしても泣き叫んで脱ぎません。
うんちをしてたので変えようと言ってもかえさせてくれません
次男は眠いとなくし
どうしたらいいかわからないです
- まむ(6歳, 8歳)
コメント

のし
お風呂入らないの大変ですよね(>_<)毎日お疲れ様です😌💓
家は最初はお風呂用や水遊び用おもちゃ、赤ちゃん用の小さなプールでつっていましたが、どうにも嫌がって困ったあげくに4歳の頃にお風呂に入ったらカレンダーにシールを貼るようにしたらいつの間にか入ってくれるようになりました!頭も洗うのが苦手なので、洗えたら大袈裟に花丸を書いてあげたりしたら、喜んで頭も洗うようになりました(*^^*)
シールを貼る紙はカレンダーとか、最初は画用紙にお風呂マークをいくつか書いたものを洗面所の壁に貼って、また入れたね♪頭また洗えたね♪とか誉めちぎりました☺️
まむ
ありがとうございます!
おもちゃもダメです…究極おかしで釣ってもダメでした…
カレンダーやってみます!
ありがとうございます😭