
お子さんの睡眠について、5~6時間とかぶっ通しで寝るようになったのはいつ頃でしょうか?細切れ睡眠からの変化について教えてください。
皆さんのお子さんは、どのくらいから夜5~6時間とかぶっ通しで寝るようになりましたか?
最初から寝てくれる子じゃなく細切れ睡眠だった子の例が知りたいです!
- みっちぇる。(9歳)

ふこたん
うちのは本当に最近で、10ヶ月とか11ヶ月からでした(*_*)
それまでは長くて三時間、短いと一時間で起きてました。
新生児の時はそれこそ30分~1時間30分とかで起きてました(*_*)

morning sun
私の子は大体10ヶ月くらいでした!その子その子によるとは思いますけどね!

chunchun
2、3ヵ月の時が、最大5時間でした!その後は、1~2時間おきにおきてます(╥_╥)

ほたて
離乳食に慣れた6ヶ月頃から寝てくれるようになりましたよ~(^▽^;)それまでは本当に30分おきくらいに泣いて。
私が添い寝すれば3時間は寝てくれてましたが。でも毎日寝不足。昼間も抱っこ以外寝ませんでした。
今は離乳食も完食してくれるし、夜は寝息を確認しないと心配になるくらい起きずに寝てくれます♡

まめちゃんママ
添い乳をやめた1歳2ヶ月からでした‼︎
添い乳だと、かなり頻繁に起きちゃって...断乳しました。

ひよこ。
離乳食開始から夜中に何度も
起きるようになって、
1歳すぎて卒乳してから
寝てくれるようになりました♩
コメント