![ちゃむママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
職場復帰後、第二子を考えている方の仕事スタンスについて相談です。代わりに入ってくれた人に任せ、2人目出産時はワンオペ育児になるかもしれず、契約社員やパートも考え中です。
職場復帰して、これから第二子も考えてる方、どんなスタンスで仕事してますか⁇
私は、私の代わりに入ってくれた子がバリバリ仕事してくれるので結構任せちゃってます笑
(お陰で子供の体調不良の時など休める)
2人目がもし出来たら、うちも祖母にあたる人がいなく、旦那も帰りが遅いためほぼワンオペ育児になりそうです😵💦
今より確実に大変になるし、契約社員かパートになろうかな…とも考えてます。
みなさんどんな感じで仕事してますか??
- ちゃむママ(7歳)
コメント
![たゆと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たゆと
私は1日目育休明け復帰で新人指導係になりました。旦那は当番や夜勤ありのシフトです。母は日中フルタイムの仕事してます。
最初から2人目は欲しいと言ってありました!
しんどかったけど、気遣いしてくれる人も多くなんとか乗り切れましたよー!
ちゃむママ
2人目の赤ちゃんもうすぐ会えるんですね☺️
羨ましいです💓
2人育児しながら正社員で働いていく自信…わたしには出来るだろうか😵
その時にならないと分からないですよね😅