※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちー
ココロ・悩み

父と母の問題で疲れています。母は経済的に困難で離婚できず、働くことも悩んでいます。自分も母を助けたいけど、限界を感じています。

なんだか疲れてしまいました。
私の父と母は物心ついたときから喧嘩が多く、結婚して家を出た今も父の愚痴を母から聞かされています。
父は母に暴力を振るうこともあるし、お金を誤魔化したり使い込んだり、今はお酒をたちましたが、アルコール依存症だった頃があり、お店や知人に迷惑をかけて母が謝りに行ったりと、人として駄目なことが多いのはわかります。
でもそんな父でも母はたまにパートを勤めたくらいでほぼ専業主婦だったので離婚できるほどの経済力がなく、お金の為だけに一緒にいるような感じです。
それをわかっているから、父は早く離婚して自分の稼ぎを独り占めしたいようですぐ離婚をちらつかせ、母は今まで散々迷惑かけたくせにと面白くないようです。
私、悪くないよね?という同意を求めたい気持ちも、話して気持ちを楽になりたいというのもわからなくないのですが、働けば良いんじゃない?といえばする気はあって求人雑誌は読んでるけど、老眼で目が見えないから働けるか…、稼げても10万円、家の維持費と光熱費で消えて生活が出来ない…結局言い訳ばかりで最後は、だから我慢するわと、解決する手段のない相談を女の子だから私の気持ちわかるでしょ?とこんな事言えるのは兄も要るけど娘の貴方だけと、何年も何十年も…
母だから話を聞いていましたが、今日はそうだねーとあまり言ってあげられる気分にもなれず、電話を切ったあとそう言ってあげられない自分がいけないのかとか、どうしたら母をプラスに引っ張れるのか、うちに女の子が生まれないのは同じ思いをさせないためかなとか色々考えて、疲れてしまいました…
子供が寝てる間に家事もしないといけないのにな、自分が嫌になります。

コメント

はじめてのママリ🔰

ほっといたらいいかと( ゚Å゚;)
何となく愚痴を言いたいだけだと思います。
本当に自立したいのなら働くだろうし、、いい年した親が家庭を持った娘に愚痴ばかり言うのはちょっといかがなものかと思いました。すみません

ちー

まとめての返信ですみません。
放っときたいのですが、夕方の忙しい時間帯にメールが3通来ていて、3通目はいきなりペットボトルで殴られたとの事でした…。電話もなっていたようなのですが忙しすぎて気付かず…😥
返信して大丈夫??と聞いても今現在返事がありません。
兄にメールをしたら、やはり知らなかったようで、近いうちに二人に話を聞きに行くと言ってくれました。

お二人のように放っておいて、突き放したい気持ちと、小さいときから夫婦喧嘩からのDV場面を見て育ったため、突き放したら死んじゃうかな…と思ってしまったり…。
今も心臓がドキドキしています。
でも今回質問して、愚痴を子供に言う事があまり普通じゃないことがわかって良かったです。
そしてそういう反応や返事をしても大丈夫だとわかって安心しました。
ありがとうございました。

はじめてのママリ🔰

もしどうしても心配ならちーさまがお母様の県の女性相談所に電話相談されてはどうですか?とても親切で対応してくださりますよ。

ちー

あれから兄がしばしば帰って様子を見てくれているようで、まだわかりませんが、両親は前向きな別居という形を取ることになりそうです。
母に愚痴を聞かされるのは疲れる、辛い、電話がくると動悸がするようになっている、いい加減やめてほしいと伝えました。
それからはメールや電話も愚痴はほとんど無くなり、ただ孫と会いたいときに時間を調整したり、写真を送ったりとするだけの平穏なメールになりました😌
お返事が遅くなり申し訳ありませんでした。
お二人ともありがとうございました😌