

退会ユーザー
大丈夫ですか?😢
何もする気にならないなら私ならひたすらダラダラして寝まくります!
旦那のご飯とか家のことは後回しです。

むぅあ
私もマタニティブルーのような
憂鬱感が酷いときがあります。
気分転換しようとも思うんですが
身体が思うように動かず
ゆっくり過ごすことにしました!
気分転換するにも移動したりして
変に体調心配したりしちゃうので
家でまったりして
落ち着かせてます!

みぃママ
大丈夫ですか?
私もありました
マタニティーブルーってやつですね
つわりが酷いかつ情緒不安定で泣きたくても涙が出ない
なんでこんなモヤモヤしなきゃいけないんだろって思いつつも、
とりあえず、寝たり食べたりすれば解決する人だったのでそうしてました😂
お腹が張らない程度に軽くお散歩してみるのもいいかもしれないですね

おぺこ
大丈夫ですか??
なにか心配事やさみしい事がありましたか?
私も一目ばかり気にして、何事も悪い方にばかり考えたりするタイプです。
意味も分からずチーンとなったりもします。
最近それではダメだと思い、赤ちゃんの動画を見たりして無理矢理頭の中で幸せな妄想をするようにしています。
出産レポの動画は泣けますよー!
その妄想中も嫌な事が浮かびそうになります。そんな時は『大丈夫!考えたらいかん!』とか声に出して言います。
なんの参考にもなりませんが…🤭

◻︎△
コメントありがとうございます!
そしてまとめての返信すみません😢
基本的にイライラしやすいですが
妊娠してからはイライラよりも
悲しい、憂鬱な気持ちが先に来てしまいます...
旦那に対してはいろんな意味で無で(笑)
友達や職場の人に対してこのような気持ちになります。
仕事も少し早いですが産休に入った為
考える時間が増えたのがだめなんでしょうね😞
今自由な1人の時間を何か没頭できる事に使いたいです。
続けての質問で申し訳ないですが
皆さんであればどのような事をして
一日を過ごされますか?
コメント