※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
𓆡 𓂃𓈒
妊娠・出産

新婚旅行は未だで、妊娠12週で海外旅行を考えていますが、赤ちゃんのことが心配です。厳しい意見は避けてください。

まだ新婚旅行に行っていなく
妊娠12週頃に
海外旅行に行こうと思っています...

でも赤ちゃんが心配...

厳しいご意見は
お断りします( ;∀;)

コメント

はじめてのママリ🔰

国内じゃだめなんですかね?
どっちみち先生の許可が
必要ですね!

  • 𓆡 𓂃𓈒

    𓆡 𓂃𓈒

    どうしても海外旅行が良くて...
    そうですよね。
    先生に聞いてみます(;ω;)

    • 6月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    にこさん
    妊娠中ではないですが、アメリカに行った時に病院にお世話になったことありますが医療体制とか全く日本と違うしもう二度と行きたくないって思いました😭保険とかもありますし。海外は赤ちゃん産まれてからでも行けますよ😊

    • 6月19日
ぬこびび

国内であったら体調などに問題がなければ全然だとおもいますが
海外となると少し難しいかもしれません…😭
先生に相談してみると良いですよ、!

  • 𓆡 𓂃𓈒

    𓆡 𓂃𓈒

    そうですよね。。
    1番は赤ちゃんなのに...
    って分かっているのに、、
    先生に聞いてみようと思います!

    • 6月19日
  • ぬこびび

    ぬこびび

    お気持ちはわかりますよ!
    でもまんがいちにこさんに海外で
    何かあった場合国内と国外だと医療費は馬鹿にならないぐらい違うので…😭

    • 6月19日
みずたま

12週だと、つわりは大丈夫ですか???
病院との相談の上、ご自身の判断だとは思いますが、心配なら避けられた方が?とは思います。

  • 𓆡 𓂃𓈒

    𓆡 𓂃𓈒

    有り難いことに
    今の時点では
    まったく悪阻はなく...
    そうですよね。。
    ありがとうございます(;ω;)

    • 6月19日
deleted user

せめて安定期に入ってからのほうがいいのでは??と思います(>_<)
万が一の事があったら、やはり国内と国外では医療とかも全然違うだろうし、担当医に聞いてみたらどうですか??(>_<)

のりしお

大手を振って行ってらっしゃいという先生も居ないと思いますが…

妊娠中に海外に行ったという方、友人の友人でいました。
体調ももしもの保険外の金額も自己責任ですよね😭

ちなみに私は2人とも初期に前兆なく大出血してます😭
行くならどうかお気をつけて…

あーか

何かあった時に医療費が高級外車一括で買えるくらいの金額請求されることもあるそうですが、その辺も含めて自己責任と思えるなら行くのもありだとは思います。
向こうで切迫にでもなれば帰ってこれないですし、最悪あっちで出産までいくでしょうし。。

deleted user

週数は違いますけど妊娠中に海外に行きました。完全に自己責任ですね。心配ならやめたほうがいいかと😅

行くなら一応保険に入ってからのほうがいいですよ!妊娠に関することは対象にならないこともありますが、、、

  • deleted user

    退会ユーザー


    ちなみに、先生には一応相談しましたけど、OKとは言われなかったです。

    • 6月19日
ちい

私も1人目の時に新婚旅行直前に妊娠が発覚しました!
旦那と話し旅行はキャンセルしました!
妊娠に絶対安心はありません💦
本当は行きたかったけどなにかあってからでは遅いので...
今、元気に育つ子供を見てると後悔は全くしてません!
せっかく授かった命なのでどうかご無理はなさらずに旦那さんと話し合って決めた方がいいと思いますよ( ˘ω˘ )

あみ

国にもよりますが食べ物とかも心配ですよね😓
トキソプラズマリステリア菌など💦

★Y☆R☆R★

私は海外旅行の2.3週間前に妊娠がわかってキャンセルしました😅
私は行きたかったんですけど…
この時期の流産は染色体異常のことが多いといわれていますし!
ただ、やっぱり自己責任ですがもしものことがあったときは後悔すると思います
もし行かれるならもしもに備えて海外旅行保険は必須だと思います!

K.mama𓇼𓆉

まだ安定期にも入ってないし恐らく悪阻もまだ終わってないと思うので初期は辞めておいた方が安心だと思います!
先生も行っといでとは言わないと思います😅
何かあっても後悔しないと言うなら行かれたらいいと思いますよ😊

✨🍮✨🍯ラッキー🍯✨🍮✨

特に妊娠してると、免疫低下になりやすいので、油断しない方が良いと思いますね🤔
海外の場合、感染とか、はしか(高熱など)とか、いろんな病気をもらう可能性が高いですし…💦

行きたい気持ちはよーく分かります😭でも、やっぱり、母子の安全第一なので…🤰✨

落ち着いてゆっくり考えておくと良いと思います😊

tarako

にこさんも旦那さんも風疹や麻疹の抗体はありますか?行かれるなら体調面も大事ですが、抗体ないと万が一の時一生後悔されると思いますよ💦妊婦だと抗体なくても予防接種できないのでよく考えて下さいね💦

そうママ

行きたい気持ち分かります!
私は国内でしたが1人目妊娠発覚したとき旅行予定がありました。私も物凄く行きたくて大丈夫だよとか思っていましたが旦那、実家の家族にかなーり反対されやめました😖💦本当に妊娠は何があるか分からない・・行かなくて良かったと後で思いましたよ😀なので海外はさすがに辞めた方がいいかなと思います😅

わたまま

妊娠前に沖縄旅行予約していて、同じくらいの週数でしたが婦人科で先生に「安定期までは飛行機乗れません。」ってバッサリ言われちゃいましたよ😭
病院にもよると思いますが、調べると気圧とかあんまり胎児に良くないみたいですよ😭

ママリ

私も妊娠で新婚旅行行けずじまいでした😂😂😂
二人目産んで落ち着いたら家族旅行兼ねて行こうと思ってます❤️
行こうとしていた国が10時間以上かかりそうな場所なのでさすがに妊娠中は無理だと諦めました(笑)

ぶーごん

厳しい意見と書いてありますが
自己責任、
迷ってるなら行かない方が
安心かと思いますよ!!
私は食べ物が心配で
諦めて国内にしましたが
めっちゃよかったです!
予算も少し余ったので
まだ買ってなかった
結婚指輪グレードあげれました💗

minari

先生に相談しても絶対に大丈夫とは言ってくれませんよ!大丈夫と言って、もし何かあった時に訴えられても医者も困りますから。なのではっきりとダメと言われるか、自己責任でと言われるかだと思います。
飛行機って長時間だと妊婦じゃなくても辛いですよね。私は1人目の時も普通に飛行機乗って旅行行ったりしてましたが自己責任と思ってます!お腹大きくなってから動くのも大変だしつわりが落ち着いてきた頃に旅行行くのも私は全然ありだと思います笑
今年ハワイ行きたかったけど飛行機が長時間になるので場所変えました😊
長々とすみません💦

まるまー‪❤︎‬‪

私は9週の時に海外旅行行きましたよ🤗
行く場所や、日数によると思いますが、
楽しめました!ただ、やはり
身体気を使ってだったので、、。
思う存分って訳にはいかなかったですが😫

アミママ

私も安定期に海外旅行を予定していたのですが何かあった時に言葉も通じないじゃ怖いねとなって国内旅行に出かけたのですが今まで何ともなかったのにその日の夜にお腹が張り出して次の日には出血。
3泊予定でしたが1泊で切上げ
すぐに産院に行きましたが
切迫となり薬漬けの安定期まで入院生活でした😭
2人での旅行が最後になったので
後悔はしていないですが親戚からは後ろ指、それはいいですがあと少しで赤ちゃんがいなくなっていたと考えたら怖くて怖くてたまりませんでした…

なので普通に海外旅行に行ってる人も多いですし自己責任かなと思います。
なにが1番大切なのか考えた上で
それでも行きたいと思っているなら
どうぞ行ってらっしゃい。
赤ちゃんが心配と少しでも思うのなら
やめた方がいいんじゃないですか??

産まれてからいくらでも行けますしね!