
引っ越し前に子供可と記憶していたが、今妊娠中。大家に承諾必要で、拒否された場合退去が必要か。家賃値上げの可能性も心配。生まれた後に報告されるか不安。
今2dkに夫と2人で住んでいます。
1年ほど前に引っ越してきたのですがその時ネットの賃貸情報では子供可と書かれていたと記憶しています。
契約の際住居人員2人、増える場合は大家に承諾必要で拒否される場合もあると記載があったのですが今妊娠しており9月には生まれます。
この場合大家さんから拒否されたら出ていかなければいけないのでしょうか??
また、子供が生まれたことによって家賃の値上げもあり得るのかと不安になりました💦
賃貸の方で子供生まれた方、生まれる前に連絡されましたか?生まれた後に報告されましたか??
- naaaa(5歳8ヶ月)

あやな
うちは産まれた後に報告しました!
2LDKのアパートですが、特に家賃の値上げや退去通告はなく、手続き等もありませんでした。
ちなみに管理会社は積和不動産です😊

退会ユーザー
子どもの場合は届出や新たな手続きはいりませんと言われました。他人や親族などだと立ち退き、賃上げなどはある可能性がありますが、家族が増える場合で退去はないと思います。
大家さんに会ったときに言いました!後期になれば言わなくてもお腹も目立ちますし💦
コメント