※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きのこ
妊娠・出産

生後14日の男の子が夜中に泣き止まず、ミルクも拒否。どうしたらいいでしょうか。

生後14日の男の子ままです
23時頃にミルク飲んできり
全く寝る気配がなく、グズグズ泣き泣きしてます
1時、4時とミルクあげてますが
抱っこしても寝ません
ミルクかな?思って乳首吸わしても
いらないってします
どうしたらいいですか

コメント

はらぺーにょ

抱っこしていたら泣きませんか?
抱っこしてても泣きますか?

お腹から出てきてまだ14日。
まだ外の世界に慣れてないんですね💦

  • きのこ

    きのこ

    抱っこでも泣きます😭

    • 6月19日
  • はらぺーにょ

    はらぺーにょ

    おくるみ巻いて、胎内音を聴かせたら寝てくれることはありましたが…どうでしょうか?

    • 6月19日
  • きのこ

    きのこ

    今ミルクあげたら寝てくれたので
    次泣いた時やってみます!😭

    • 6月19日
ななこ

全部与えたのに泣くときありますよね😭 私も疲労困憊です💦💦
うちの子はおくるみでまいて、抱っこのときに体を丸めた姿勢にして背中とんとんさすさすして横に揺らすと寝ました。実母いわくずっと寝ているので背中痛いかもね~退屈よね~とか笑
お互い頑張りましょう

  • きのこ

    きのこ

    昼間は寝てくれるのに
    夜中はすごいぐずることが増えたので
    ほんとに、どうしたらいいかわからなくなります😭
    確かにずっと背中つけて寝てますもんね(笑)
    お互い0ヶ月ですね!がんばりましょう!!

    • 6月19日
  • ななこ

    ななこ

    昼間確かに沢山寝ますね笑 夜が怖いです😭 適当な深夜番組とかママリみて息抜きしましょう!!

    • 6月19日