
コメント

K*Smama
3ヶ月前半は160を5〜6回
後半は170〜180を5回あげてました!
日中は4時間おきでした(*^ω^*)
3000ちょっとで産まれて
5ヶ月前半の今8キロないくらいです

退会ユーザー
140を3時間置きにあげてました😊
うちの子も大きいって言われてましたが8キロ!大きいですね🥺
ぽちゃぽちゃして可愛いんだろなぁ😏💓

退会ユーザー
娘が3ヶ月で8キロで検診で軽度肥満と書かれました💦
その頃は180を5回でした!
ミルクは3時間は開けないと胃に負担がかかるので量を増やして間隔空けたほうがいいです!

とまみ
うちの子も完ミで3か月で8キロ近くありました!ムッチムチです笑
3〜4時間おきに180飲んでました💦
それでも泣いたらおしゃぶりあげてみたり、おもちゃで気を紛らわせてみたり…
麦茶や白湯などあげてみてはどうでしょうか?少し落ち着くかもしれません^ ^

退会ユーザー
一回のミルク量が少なくないですか?
うちは飲みムラがめちゃくちゃあったのでなんとも言えませんが、基本180作ってあげてました!🤔
飲まない時は80、100くらいで飲みきることもありました!
ミルク缶は200になってますし、一回の量増やした方がいいんじゃないですかね🤔
間隔が毎回2時間は流石にマズイと思います💦
うちは飲みムラがある間はあまり一定にならなかったけど、3〜5時間は開けてました🤔
1日の合計量はどの位ですかね?
成長には個人差がありますから、まだあまり気にする事ないのかなと思いますが もう少し間隔は開けた方が良いんじゃないかなと思いました💦

ななこ
私の娘も2500gで産まれてきたのに、吐き戻しも多くミルクをあまり飲ませていなかったのにもかかわらず大きめの子になりました😅
4ヶ月くらいで8キロ、オムツはLサイズだった覚えがあります(笑)
その頃は3時間起きに140あげてました。それでもプク子ちゃん…
ハイハイしだすと体重が落ち着いてくるのであまり気にしなくてもいいかと思います。
ちなみに娘は6ヶ月頃からほとんど体重が変わっていません😀

退会ユーザー
2700で産まれて3ヶ月の頃はちょうど倍ぐらいでした!
5ヶ月ちょっとですが、7.3kgです。
体重があるので140だと少ないのかもしれませんね。
少し量を増やして3時間はもつようにした方が胃への負担が少ないと思います★

ao
うちも完ミで2746gで産まれて今は6500gくらいです!周りに比較対象がいないので、今はわからないのですが、1ヶ月の頃は周りの子より一回り大きかったです😅💨
🍼は160を1日5〜6回あげてます!
140じゃもう足りてないのでは💦
うちも140の時は2時間くらいで泣いてたのですが、160にしてからは3時間半以上は持つようになりました🍀
🍊
もう少し量を増やして間隔を
開けてみます!
やっぱり太り過ぎですね😭