
コメント

まま
ほんと怖いですよね…
私は関西圏ですがトラフきたらやばいですよね…

はじめてのママリ🔰
うちも神奈川なのでかなりヤバイ場所に位置してます。。
いよいよなのかなって思ってます。
赤ちゃん小さいから尚更不安です。。

まま
地震の後の津波がやばいですよね…
わかります、子供小さいと不安がおっきいです
-
はじめてのママリ🔰
津波きたらもう終わりですね。。
来ないように祈るしか出来ないですね。。。😢- 6月18日
-
まま
ですよね…
あとは日頃から地震きた時のシミュレーションしてます…- 6月18日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね❗️
私は何もシュミレーションしてません。。
シュミレーションすればするほどパニックに😢😢😢
オムツと液体ミルクだけでもまとめ買いしとこうかなと考えてます、、、- 6月18日
-
まま
わたしはオムツ、液体ミルク、着替え、おくるみを子供用に用意してます!
いつきてもいいようにたまに思い出して
きたら息子抱っこして机の下。
おさまったら抱っこ紐して
ガスと電気切って
避難バッグは玄関に置いているので
お金、ケータイ母子手帳追加して
避難経路はあの道通る!
と決めてるところがあるので
それをシミュレーションしてます!
来ないことが一番だけど
きた時のことも考えとくのにはいいかなと思います!- 6月18日
-
はじめてのママリ🔰
そこまでシュミレーション出来ていると安心感もてますね!
私も頑張って準備はしておこうと思います💦
あと来ない様に祈ります😢- 6月18日

ママリ
愛知県出身で東海地震がくるくる言われて毎日恐怖でしかないです…。
地震がなくなることを願いたいですね。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
くるくる言われてると毎日が不安ですよね。。
最近あちこちで地震起きてるので、、
不安しかないです😢
海も比較的近いので、、、- 6月18日

むーむーママ
震度4でした。
結構長く揺れてて旦那も夜勤でいなくかなりの恐怖でした。
子供に覆い被さって揺れが収まるの待ちましたが親の不安はよそに子供は爆睡です…

みぃ
山形住みです。大丈夫です。娘が起きてリビングで今おんぶしてます
はじめてのママリ🔰
すみません、焦って下に返信してしまいました😢