
コメント

のんたん2号
きっとお肉が好きなのですね😅
サラダにドレッシングの代わりに鮭フレークかけて食べています😊
私がその状況なら冷凍の唐揚げを買っといて魚の日は3個くらいチンして出しちゃいます😊

ママリ
魚の時は、お味噌汁を具沢山にします。
それと、副菜は、卵やジャガイモやカボチャを使ったものを作ります。
タンパク質やデンプンなので、ボリュームが出るので☻
-
ラン
回答ありがとうございます😊
なるほど!お味噌汁を具沢山ですね!
ポテトサラダやかぼちゃ煮とか良さそうですね👍✨勉強になります👏
お魚でも満足してもらえるボリュームメニュー頑張って考えます💡- 6月18日

ペネロペ
今日ちょうど魚でした!(普段は肉が多いです)
焼き鮭・炊き込みご飯・味噌汁・ほうれん草とベーコンのバター炒めにしました。
冬場は鱈のホイル焼き良く作ります!
魚だと確かにボリューム出ないのでいつも炊き込みご飯で誤魔化してます😂笑
-
ラン
回答ありがとうございます😊
品数多くて素晴らしいです👏✨
炊き込みご飯良いですね🍚
美味しいし、満足感アップしそうです!早速試してみます🥰- 6月18日

のりのりの
焼き魚の時は肉じゃが作ったり、竹輪やさつま揚げで煮物にしたり、ボリューム出します!
-
ラン
回答ありがとうございます😊
なるほど!✨煮物や肉じゃがですね🥘
あまり挑戦した事無かったので満足してもらえるように頑張って作ってみます🙌😊- 6月18日

まま
うちの旦那も初めはそれ言われました!
体のためにも肉ない日いるよ!
と言ってた
焼き魚、さしみ、サラダ
具たっぷりの豚汁、炊き込みで
炊き込みと豚汁食べまくって満足してます笑
-
ラン
回答ありがとうございます😊
豚汁はボリュームも出て、野菜もいっぱい食べらるので栄養満点ですね💯
魚料理の時は是非参考にさせていただきます👍💓- 6月18日

ゆり
私の旦那も魚料理だと骨とかめんどくさいし物足りなそうにします。
鮭とか安いから使いたいのに😤
最近は作ってないですが鮭のバターホイル焼きを作ってました!
今はうるさいので魚=刺身にもう1品
肉が入った料理が多いです🥓
肉じゃがとか、牛やわらかステーキ(スーパーに売ってるの焼くだけ)とかですかねー🤔
あとサラダと味噌汁って感じです!
-
ラン
回答ありがとうございます😊
お刺身にもう一品豪華ですね🐟
お刺身まともな値段で買うと結構高いですよね😭✨刺身なら刺身で食べて欲しいものです🥺💔笑- 6月18日
-
ゆり
見切り品か、量が少ないの選んで他で安いので補ってます😅
- 6月18日
-
ラン
本当そうですよね😭✨
魚の日は肉料理より食費かかりますもんね💦💔この気持ち分かって欲しいです💭- 6月18日

ちいちゃん
昨日今日魚で、昨日は刺身、サラダ、旦那は残りのチャンポン(ご飯もなくて)子どもはご飯
今日はアラでお吸い物、煮付け、麻婆豆腐でした!笑
魚のときはあっさり食べたいので、肉は子どもだけか、オムレツとかにします!
-
ラン
回答ありがとうございます😊
あら汁や煮付け作った事ないです🐟
視野を広げてレパートリー増やしていきたいです🥺✨参考にさせて頂きます💡💕- 6月18日

ごまめ
うちの夫も魚だけだと物足りないみたいです💦
魚の日は、副菜にツナ缶やササミを使ってます!
-
ラン
回答ありがとうございます😊
やはりそうですよね😭💦
副菜にツナ缶、ササミですね💡
お魚の日はどちらかを使って満足させられる料理作れるように頑張ります👍- 6月18日

退会ユーザー
うちの旦那もお肉大好きで実家暮らしの時は週7お肉だったそうです😂
今は体のためにと強制的に週2〜3は魚出してます(笑)
鮭のタルタルソースがけなら喜んで食べるのでそれを週一は出してます😂
他はお刺身やフライや煮魚です。
魚の時は汁物を豚汁にしたり、ご飯を炊き込みや混ぜ込みごはんにしたり、副菜は野菜の天ぷらや肉じゃがなど作ってます!
-
ラン
回答ありがとうございます😊
お魚料理週2〜3理想です!
素晴らしいです🌟
鮭のタルタルソースがけ🐟
美味しそうです!ご飯が進みますね🍚
煮魚はどんな魚でしますか?
作った事ないので参考にさせて頂きたいです!😭✨- 6月18日
-
退会ユーザー
鮭のタルタルソースがけはご飯がとても進むので旦那もご飯をたくさん食べてくれるおかげで満足感があり、不満がないそうです😂笑
煮魚はカレイや赤魚を使うことが多いです😊- 6月18日
-
ラン
早速作ってみます😋
ありがとうございます!
カレイ、赤魚ですね💡
我が家に初の煮魚が食卓に提供出来そうです!🐟笑- 6月18日
ラン
回答ありがとうございます😊
そうなんです!毎日お肉で良いと言っています💦健康を考えるとそればっかりは出せませんよね🥺💔
サラダに鮭フレークですね🐟
グッドアイディアです🥗
そして常備唐揚げ良いですね👍
参考にさせていただきます☀️