※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

抱っこひもで寝かせてもベビーベッドに移すと何度も起きてしまい、精神的に疲れる。上の子が寝ないとまた起こされるので悪循環。いい方法はありますか?夜の散歩に行くのも考えています。

抱っこひもで寝かせてベビーベッドに寝かせるとき何回も起きて精神的にめいるなぁ。
なんかいい方法ありませんか?
寝かせても上のこが寝ない限りまた起こされての悪循環。
抱っこひもして夜の散歩にでもいこうかな。

コメント

みく

抱っこ紐から降ろす時は全部外してしまうのですか?
私は完全に寝付くまで、抱っこ紐ごと寝かせておきます👍🏻

  • ままり

    ままり

    腰だけつけて子供をすっと抜く感じです。抱っこひもごと寝かせるんですね!やってみます。

    • 6月18日
deleted user

胸元を離さないように寝かせて、背中がついたら、急いで胸元に手を置いて軽く押しながら胸元を離して、寝付いたのを確認したら離すと寝てくれますよ^_^

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!
    やってみます!

    • 6月18日
ままり

やっと成功しました!
もう起きませんように!
ありがとうございます!

ひよこ。

抱っこ紐ごと寝かせたり、頭のところに授乳クッション、お尻のところにタオルを敷いてあまり体勢を変えないようにしてましたよ!