
コメント

アポロ23号
洗いすぎるのと
お湯の温度が高いのかも
新生児に石けんは必要ありませんよ。お湯でじゅうぶんなんです。
石けんで洗いすぎ、温度の高いお湯で流すから皮脂が取れすぎて、それを補おうと余計に皮脂を分泌して湿疹になるんです。
もしクリームを使うなら無添加のパックスベビーがおすすめです。
石けんも合成の泡ソープではなく合成成分のない固形石けんがおすすめです。
赤ちゃんの肌を大切にして下さい。

sugar-moon
1ヶ月検診で言われたのは、とにかく清潔と保湿。
うちもちょうど1ヶ月の頃から湿疹が出来始めたので、沐浴で顔に泡をつけて洗うようにし、朝は水分多めに軽くしぼったガーゼで顔を拭くようにしています。
保湿は基本お風呂後と朝の2回 ですが、湿疹が治りかけの時にほっぺがガサガサになったので、気がつく度に保湿してました。
ひどかったのは2週間くらいで、今も少し残っていますがだいぶきれいになりましたよ!
-
ずぅ☆
げっぷが苦手で よくもどす子なので
もどすたびに拭いてあげてはいるんですが…
乾いたガーゼタオルでふいているだけなので
すこしぬらして 拭いてあげることにしてみます(´^ω^`)✨- 3月18日

きらら♩
うちの子も生後1ヶ月なる頃に顔に湿疹出来て、少し前にここで同じ質問をしました。
私は湿疹出来るまでガーゼで水拭きでした。今は質問した時に教えて頂いたやり方をしています。お風呂の時に泡で洗って保湿をするとの事です。ベビーワセリンを買って今塗っています!繰り返し出来てしまいますが、初めて試した次の日だいぶ良くなってましたよ〜♡♡
-
ずぅ☆
ベビーワセリンあるので 繰り返しぬってあげてみますー!
ありがとうございます(*´︶`)ノ- 3月18日

まちゃゆぅ
乳児湿疹も種類みたいなのがあるみたいなので、ご自身で色々試すよりは皮膚科に行かれた方が確実だと思います!!
ウチの子も最近まで乳児湿疹で、最初は赤い湿疹だったのが酷くなり黄色い汁がでてカサブタになってを繰り返してましたが、皮膚科の薬を塗ったら2~3日で綺麗になりましたよ(*´∀`)
私がいった皮膚科では、石鹸を泡立てネットで泡立てて軽く洗って、しっかり流して、処方された軟膏で保湿と言われました!
市販の保湿剤などを買うよりも病院の方が安いし確実です(ゝω・)

退会ユーザー
ベビーワセリン塗ってましたがあまりよくならずだったので、白ワセリンにしたらキレイになってきました☆
ずぅ☆
お湯の温度ですか…(´×ω×`)
石鹸はつかってなく ガーゼタオルでふいてあげるって感じなので
少し温度を下げてあげてみることにします(´д`)💦
ありがとうございます!