
洗面所の引き出しにロックをかけたいです。1歳7ヶ月の男の子が中身を出してしまうので困っています。隙間がないためベルトタイプのロックは使えず、扉は観音開きタイプです。同じような引き出しをお持ちの方、いらっしゃいますか?
洗面所の引き出しについて。
1歳7ヶ月の男の子がいます。色んなものに興味があり、あらゆる引き出しの中身を出しまくっています🤣
困っているのが洗面所の引き出しで、薬などが入ってるのですが、どうやってロックをかけるか悩んでいます😣左側は隙間がないのでベルトタイプのロックは貼れません。右側の大きな扉は観音開きタイプです。
同じような造りの引き出しがある方、いらっしゃいますか⁈
- あっつん(7歳)
コメント

みぃ
同じ引き出しで、同じく一歳が引っ掻き回します。
止めさせるとぎゃんぎゃん怒るので
私は諦めて触ってほしくないものは移動させて、自由に開け閉めさせてます😅
ロックの方法ではなくごめんなさい😣

ねこぺんぎん。
磁石タイプのベビーガードはどうですか??(´⸝⸝•ω•⸝⸝ `)
検索すると出てきますよ!
-
あっつん
磁石タイプなんてあるんですか⁈初めて知りました😳調べてみます!ありがとうございます!
- 6月18日
あっつん
ウチも引き出しを抑えたり、やめさせたりするとめっちゃ怒ります😱同じですねぇ。
好奇心って意味ではやらせてあげたいんですけど、悩むとこです。やっぱり危ないものは移動させたりしてればそのうち飽きてくれますかね…。