※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れもん
妊娠・出産

妊娠後に花粉症の症状が出ています。妊娠によるものか、産婦人科で鼻炎の薬を処方してもらえるか相談したいです。

妊娠がわかる前は花粉症で薬を飲んでました。そろそろ花粉もおさまってきたかな、というところでちょうど妊娠もわかり薬をやめました。するとそこからずっと鼻水、くしゃみが続いてます。外にいようと中にいようとでてるので花粉症というより鼻炎ぽい感じもするのですが、これは妊娠によるものでしょうか?産婦人科で鼻炎の薬などは処方してもらえるんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

妊娠してからくしゃみが出ることが増えました!
病院で薬もらったりするほどでもないので、私はもらってませんが、花粉症の時とかは妊婦用で出してくれる病院あるので、状態の説明すれば出してくれると思います🤗

  • れもん

    れもん

    ありがとうございます!一度病院で聞いてみます😊妊娠してからくしゃみがでるなど変化は起きやすいんですね💦これも身体の変化のひとつなんでしょうかね😭

    • 6月18日