※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌸
子育て・グッズ

37.7℃の発熱があり、今は37.2℃で熱が下がった。鼻水が出ている程度。この状況で受診すべきか悩んでいます。

どの程度の発熱で受診されますか?

娘が夜中に37.7℃の発熱をしました。
しかし、今は37.2℃ぐらいで、熱は下がったようです。
その他の症状は、少し鼻はじゅるじゅるしているかな?程度です。

みなさんなら、この程度でも受診されますか。
たぶん私の風邪がうつりました…。
今週の土日、義姉の結婚式なので、そこまでには元気になってもらいたいのですが…

コメント

ニャニイ🐈

初めてのお熱ですか?

夜は熱が高くなるのと、今平熱ぐらいなら私は受診しません。
38度超えたら考えます💦

先日初めて熱が出ましたが、その時は39度超えてました😣

  • 🌸

    🌸

    初めての熱です。
    初めてなので心配してしまって…何回も熱測ってしまってます💦💦

    夜は熱が高くなるんですね😲
    夜中に急に大泣きしたと思ったら熱があったのであたふたしてしまいました😅

    38℃こえたらですね…参考になります。
    39℃こえたら怖いですね😱
    私なら心配で心折れそうになりそうです😢

    • 6月18日
  • ニャニイ🐈

    ニャニイ🐈

    機嫌が良い、水分を取れている、おしっこがちゃんと出ている、など普段と様子があまり変わらなければ様子見でいいと思いますよ😊
    体温もころころ変わると思うので、少し時間を置いたり、様子がおかしいようだったら計ってあげてください💕

    • 6月18日
  • 🌸

    🌸

    様子は普段と全然変わりないです。
    確かに体温もまた変わりますよね…油断せずにしっかり様子をみたいと思います。

    • 6月18日
とまと

私なら38度5分以上で、食欲なく、元気も無ければ受診します。
今は手足口病とか流行ってるので、受診したら移ってきそうで、その方が困ります😭
早く良くなると良いですね✨

  • 🌸

    🌸

    38度5分以上ですね😲
    今のところ、元気があり普段通りなので大丈夫そうですね。

    手足口病流行ってますね…
    確かに受診したら何をもらうかわからないですもんね💦💦

    私も様子をみることにします。

    • 6月18日
  • とまと

    とまと

    急な高熱だと、何らかの病気かもですが微熱なら風邪っぽいですね😊
    発熱で処方される解熱剤は座薬で、38度5分以上の元気がない時に使う用なので高熱でも元気があれば、熱さまシートと衣服の調節対応で大丈夫です🙆‍♀️高熱の時は身体や頭が明らかに熱くて触ると直ぐ分かりますよ!
    手足が冷たいと、寒気がしてて熱が上がる前、温かいと上がりきってるそうです。そこを目安に衣服、掛物の調節をしてみて下さい。

    • 6月18日
  • 🌸

    🌸

    微熱なので、完全に風邪ですよね💦💦
    私のがうつったので申し訳ないです😢

    熱さまシートと衣服の調節で大丈夫なんですね。
    いろいろアドバイスありがとうございます。

    • 6月18日
ママリ

結婚式があるのなら連れて行きます。
鼻水の薬がもらえると思いますよ☺️

  • 🌸

    🌸

    結婚式があるので私も薬欲しいなぁと思ってました…。
    鼻水の薬もらえるなら熱がなくても行ってみてもいいですね。

    • 6月18日