
コメント

ショコラ
今では落ち着いていますが、布団は蹴り飛ばすわ、寝相が悪すぎてあちこちに転がっていました😂

mino㌰
2歳7ヶ月、いま、部屋の隅っこで寝ているところを発見(笑)😂
生後1ヶ月からずーっと動いてます(笑)
子供は、昼間の出来事や記憶など寝ている間動くことで情報処理というか、整理するそうですよ。
寝相悪いですが良いことなんです😂
夜中でも気づいたら寝相はもうすぐ動くので諦めて居る所にブランケットかけてます(笑)😂
-
🐻
良いことなら良かったです😂
戻す時もあるけど頭突きとか来るので、そのまま私も合わせて動いて朝にはもう2人で回転しまくりです😂w- 6月18日
-
mino㌰
私も顔に息子の足乗ったまま寝てることもしょっちゅうです😂
頭突きや顔面足蹴り裏拳もあります😂
寝てる間にボコボコです(笑)- 6月18日

退会ユーザー
一歳半過ぎてますが、布団はかかっていません笑っ
わたしも冬場はスリーパー着せてましたが、基本は部屋の温度でどうにかするしかないのかなと。
夏場どうしたらいいのか悩んでます。
-
🐻
明け方気温低いけど厚着させると寝始め汗かくので難しくて😓
- 6月18日
-
退会ユーザー
わかりますっ!
でも、子供は大人より一枚少なくていいとよく言いますよね。
起きたら位置を戻して、布団をかけての攻防戦が毎日繰り返されます笑っ- 6月18日

ぞうさん
落ち着くかどうかはわかりませんが、うちの息子は赤ちゃんの時から布団嫌いで掛けても掛けてもわざとはがします😅
冬はもっこもこの着せて寝かせてますし、夏でもお腹だけは冷やさないように腹巻き必須です!
スリーパー着せてるならあまり神経質に気にし過ぎなくてもいいと思いますよ
-
🐻
うちの子も最近布団かかるの嫌がってはいでます😂
スリーパー着せると寝始め汗かくし、でも明け方まだ寒いしでそれも悩みです😂- 6月18日

のんたん2号
娘は逆に激しくなってきていますよ😨
私も起きてしまうので主人と2人で寝てもらっています。この前は主人の右で寝たはずが起きたら左にいたそうです😵

にゃん太
二人とも布団かけて寝たことありません!
真冬でも笑笑
3歳過ぎですが相変わらずベッドの端から端まで動くし、蹴られるしで寝相悪いです。
というか、子どもで寝相のいい子なんているんですか!?笑笑
🐻
みなさん一緒みたいですね😂床に頭ぶつけたりもしてます😂
ショコラ
真夜中にゴンッと音がして起きたら、何事もなかったかのように寝ていました😂不思議ですよね(笑)
息子は新幹線や車が好きなので、プラレールとトーマスのタオルケットを用意したら肌身離さずに持ったまま寝てくれるようになりました😂夏はお腹にかけています😄