
コメント

のの
魚崎児童館の方にたまに行きます。
自由遊びが9時30分~12時です。
0歳の赤ちゃんタイムは10時20分~30分までです。全然途中参加でも早めに着いてても大丈夫ですよ✨
途中参加になってしまっても先生が声掛けてくれて入れます😊
自由遊び時間も合間に回ってきてくれたり声掛けてくれますよー。
のの
魚崎児童館の方にたまに行きます。
自由遊びが9時30分~12時です。
0歳の赤ちゃんタイムは10時20分~30分までです。全然途中参加でも早めに着いてても大丈夫ですよ✨
途中参加になってしまっても先生が声掛けてくれて入れます😊
自由遊び時間も合間に回ってきてくれたり声掛けてくれますよー。
「0歳」に関する質問
自宅保育で最低でも後2年は年子の2人を一人で見ます🥺 なので2人乗りベビーカーを検討してます。 皆さんだったら購入しますか?? 上の子1歳9ヶ月、下の子は産まれたばかりの生後1ヶ月、0歳。 私自身車の運転が出来ず、…
30歳前後でカラコン使ってる方、色と着色直径、どこで買ってるかなど教えてください! もうカラコンって歳じゃないかな〜と思いつつ裸眼だと黒目小さすぎて盛れないのでやっぱりオシャレする時はカラコン入れたいです🥺
あー、早く産みたい。 30歳の妊娠ってこんなしんどいん? 20代は余裕だったのに30になった途端 しんどい気がする。🤣 妊婦体型も嫌すぎるw お腹はいいけどそれ以外も太くなるし 体重増えまくるし、鏡見たくない。 早…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みーこ
ありがとうございます🥰
あと魚崎児童館は赤ちゃんはいつでも行って大丈夫ですか?見た感じ赤ちゃんタイムがあるのは火曜金曜ぽいですが😳
のの
赤ちゃんタイムがあるのは月曜金曜だけですねー。
他の曜日は行ったことないのと、先生に聞いた事ないのでわかりません💦
みーこ
ありがとうございます😊
とりあえず月金の朝に1回行ってみようかと思います🥰