コメント
のの
魚崎児童館の方にたまに行きます。
自由遊びが9時30分~12時です。
0歳の赤ちゃんタイムは10時20分~30分までです。全然途中参加でも早めに着いてても大丈夫ですよ✨
途中参加になってしまっても先生が声掛けてくれて入れます😊
自由遊び時間も合間に回ってきてくれたり声掛けてくれますよー。
のの
魚崎児童館の方にたまに行きます。
自由遊びが9時30分~12時です。
0歳の赤ちゃんタイムは10時20分~30分までです。全然途中参加でも早めに着いてても大丈夫ですよ✨
途中参加になってしまっても先生が声掛けてくれて入れます😊
自由遊び時間も合間に回ってきてくれたり声掛けてくれますよー。
「0歳」に関する質問
0歳と1歳の年子の男の子がいるんですが、オムツを統一したいです!おすすめありますか? 上の子はムーニーたっちM 下の子はムーニーの寝返り〜Mです。 ずっとムーニーを使ってましたが、特にこだわりがあるわけでもな…
30歳、身長157cm・体重87kg(BMI35)の肥満妊婦です。出産経験はありません。 色々な情報を見て、肥満妊婦はリスクが高いということを知っている状態です。もし同じくらいの体型の方ですでに出産した方がいたら以下を教えて…
皆さんにお聞きしたいです🙇♀️ 今は18歳で成人となっていますが、2分の1成人式をやるとしたらやっぱり9歳ですか? 娘がもうすぐ9歳になるのですが、成人が二十歳だったときから10歳の誕生日は2分の1成人式として盛大にや…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みーこ
ありがとうございます🥰
あと魚崎児童館は赤ちゃんはいつでも行って大丈夫ですか?見た感じ赤ちゃんタイムがあるのは火曜金曜ぽいですが😳
のの
赤ちゃんタイムがあるのは月曜金曜だけですねー。
他の曜日は行ったことないのと、先生に聞いた事ないのでわかりません💦
みーこ
ありがとうございます😊
とりあえず月金の朝に1回行ってみようかと思います🥰