![🐥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5ヶ月の赤ちゃんの離乳食準備で、ホーローのミルクパンを検討中。他に必要なアイテムがあれば教えてほしい。レンジや炊飯器も活用したい。BFやコープも利用予定。
離乳食スタートに向けてアドバイスお願いします♪
間も無く5ヶ月を迎えるので離乳食の準備を進めています🙂
野菜等を煮るのにホーローのミルクパンを買おうかなぁ、と思っています。
普段から片手鍋が1つしかないのが不便だなぁ、と思っていたので、離乳食が進んだら離乳食以外にも使うし…と思うのですが、皆さまなら何センチ径の物を買いますか?💦
出来ればレンジや炊飯器を積極的に使いたいのですが、あるに越したことはないですよね…?😅💦
離乳食のアプリ、本、食器スプーンのセットとリッチェルの冷凍保存容器、ブレンダー、リッチェルのいきなりストローマグを持っているのですが、他にも揃えておいた方が良い物があれば教えてください😚
ちなみにBFも使いたいですし、コープにも加入してます♪
- 🐥(6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
18センチの買いましたが、作りおきするには小さかったです。
![まーやん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーやん
大人のお米と一緒におかゆが炊ける容器が100均に売ってますよ!
レンジや炊飯器、使えるものは使いましょう!
-
🐥
ありがとうございます♪
炊飯器でご飯を炊くときに作れるとってことですね✨それは便利…✨100均見てみます!
レンジと炊飯器でなんとかなりますかね😂- 6月17日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お粥は炊飯器、野菜はレンジでチンしてるので今の所お鍋は使ってないです!
まだ始めたばかりですが笑
私は必要になったら買おうかなと思ってます^_^
-
🐥
ありがとうございます♪
量が増えたり、固い野菜はレンジだと時間がかかるのかなぁと漠然と考えてたんですけど、鍋も一緒か🤣笑
目が離せるのでレンジが楽ですかね🥰- 6月17日
-
退会ユーザー
我が家はプロパンでガス代が高くつくので電子レンジでやりたいなと言うのが一番の理由です(^_^;)
野菜専用の蒸す容器があるのでそれでやってます。適当に切ってそのままチンするだけなので普段の料理でも使ってます★- 6月18日
🐥
実体験ありがとうございます🙏大人のご飯の作り置き?ですか?
気になっていたものが16cmなので更にそれより小さいってことですね😖💦
退会ユーザー
離乳食をつくりおき?してるんです。
冷凍ですが作りおきっていいますかね?💦