
コメント

おと
うちは逆に上がったんですけど、5年いるのに新人との差が20円しかなくて、戻ってすぐですけどいいましたよ💦
わたしは言ったあと70円だけですがアップしました😂
新人より少ないなんて絶対におかしいです😡

saiya
新人より低いのはモチベーション下がりますね😵うちは後から雇われた方が時給が高い(求人出しても来ないから高くなった)とか、パートよりバイトの方が時給が高いとかあります😅だから社内で時給の話はタブーです💦
ちなみに私は産休入る時に昇給した金額で復帰しました。4月が昇給の時期なのですがお知らせもなく休みまくって迷惑かけてるのでなかなか聞けずモヤモヤしたまま過ごしています💦
-
みぼまし
私のとこもそれです!募集しても来ないから上げたみたいで…でも在籍者もまだらですが上がってて、私より後に入った人も自分より時給が良くて😡育休中も散々仕事のことで連絡😱あってたのに、やる気なくします
- 6月18日
みぼまし
育休だったからって、新人よりは勤続歴長いんだから上がらないなんておかしいですよね😱