※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めころん
子育て・グッズ

母乳のみで寝かしつけている子供が長時間寝るようになりました。途中で起こして授乳した方がいいでしょうか?母乳の出が悪くなった経験のある方いますか?

日中母乳のみで寝る前にミルクを60足して寝かしつけてるんですが、最近すごいたっぷり寝てきょうは8時間寝てました!途中で起こして授乳した方がいいのでしょうか?同じような方で母乳の出が悪くなった方いますか?

コメント

EMAMA

ウチも日中母乳のみで、寝る前にミルク100足したり足さなかったりですが5〜8時間寝ます(^ ^)
私は起こしません!
私も爆睡しちゃうし( ̄▽ ̄)
おっぱい欲しくなったら自然と起きると思うので^ ^

おっぱいは多少張りますけどね(^_^;)それで出が悪くなったりはしてませんよー^ ^

  • めころん

    めころん

    おっぱい張りますよね!かなり!!
    夜中の授乳が大切って聞いたんで出なくなったらやだなと思って(>_<)
    体重もちゃんと増えてますか?

    • 3月18日
  • EMAMA

    EMAMA

    私は朝パンパンに張った乳飲ませると、日中おっぱいフニャフニャなこと多いですが差し乳みたいで子どもが飲むときはちゃんと出てるみたいです^ ^
    体重は順調に増えてます!
    すでに6キロくらいありますよ(^_^;)

    • 3月18日
  • めころん

    めころん

    あたしも日中ふにゃふにゃです!
    夜中は起こさずに寝かしてあげることにします!
    ミルク足すのと足さないので寝る時間だいぶ違いますか?

    • 3月18日