
コメント

ママ
去年ですがAランク加点なしで1歳4月入園できました😊
うちは小規模保育園でしたが、2歳の5月で認可園に転園しました。
途中転園は加点1、3歳クラスへの転園は連携園へ優先入所枠もあり、優先入所が出来なくても卒園児の加点5がつくのでどこかには入れます!
同じマンションのママ友も同じ条件で綱島の駅遠の保育園に入れていました!
来年度はアピタ周辺で新しいマンションが続々と建っていること、3歳児から無償化が始まるのでなかなか厳しそうですよね😣💦
ママ
去年ですがAランク加点なしで1歳4月入園できました😊
うちは小規模保育園でしたが、2歳の5月で認可園に転園しました。
途中転園は加点1、3歳クラスへの転園は連携園へ優先入所枠もあり、優先入所が出来なくても卒園児の加点5がつくのでどこかには入れます!
同じマンションのママ友も同じ条件で綱島の駅遠の保育園に入れていました!
来年度はアピタ周辺で新しいマンションが続々と建っていること、3歳児から無償化が始まるのでなかなか厳しそうですよね😣💦
「途中入園」に関する質問
今年の9月に出産予定です。 1年育休を取って1歳になる来年の9月から保育園(0歳児)に途中入園希望の場合、見学や市役所での資料請求などいつ頃から動き始めればいいのでしょうか? また保育園活動って何から始めたらい…
保育園へ途中入園したお子様がいる方、どのような感じですか? 現在3月生まれの2歳の子供を育てています。 4月より保育園2歳クラスへ入園しました。 ※早生まれがクラスで1人だけです。 1週目は特に問題なく慣らし保…
保育園のことを調べていて、途中入園かつ早生まれで、なんだか年齢のことが分からなくなりました。教えてください! 0歳のクラスは、幼稚園や小学校でいう他の学年の子も混在していますか? 2025年1月で1歳になったので…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
たむのすけ
Aランク加点なしで入園出来たんですね❤️✨少し希望が持てます‼︎
ただアピタ周囲の大規模な開発は本当に恐ろしいです💦新設保育園出来ないかな⁈という淡い期待もありますが…。
小規模保育でも連携園があるのは有難いですね‼︎
ちなみに希望は何ヶ所書きましたか⁇
ママ
開発地域内に保育園が出来るようですが、入居者に対して微々たる人数の枠だと思います💦
徒歩15分圏内のほぼ全ての園を20園ほど書きました!
これだけ書いてダメなら仕方ないよねと諦めもつくかと思って😅
小規模保育園の順位を上の方にしました。
たむのすけ
認可保育園が新設されるみたいですが、確かに微々たる枠ですね😭
私も今週から色んな園に見学の電話をしていく予定ですが、やっぱり希望は多めに書いた方が良さそうですね‼︎
私の希望としては来年1月から横浜保育室もしくは認可外に入園させて4月入園の1次で保留になっても2次で加点1を目指そうかと…うまく行けばですけどね💦
少子化なのに何でこんな苦労しなきゃいけないんでしょうね😂
ママ
私の時は保育室は4月、認可外も認可への4月入園の加点を狙って夏頃には枠が埋まってしまうと聞いたので1月の途中入園は厳しいかもしれません💦
でも去年から認可外も増えたようなので、事情が変わっているかもです!
娘も早生まれで0歳4月は申込みできなかったので、入れなかったら退職かもとドキドキしました😭
たむのすけ
確かに加点狙いで9月入園する人で枠が埋まりそうですね💦調べれば調べる程不安になってきました😭
とにかく1歳4月の希望園は大量に書こうと思います‼︎
沢山の情報ありがとうございました♡