※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
雑談・つぶやき

頼れる人がいない、という人が、疲れた、しんどい、というのは当然のこ…

頼れる人がいない、という人が、疲れた、しんどい、というのは当然のことだと思うのですが、頼れる人がたくさんいても、疲れた、しんどいと言うのはダメな事でしょうか…
環境は人それぞれで、みんな子育ては大変なものだと思うので、そもそもが比べるものではないと思うん(頭では分かってるつもり)ですが、、
私は義母にも実母にも義姉にも旦那にも助けられているのに最近、特に育児がしんどいです。育児というか、そもそも起きて活動することがしんどい。
PMSの前のイライラやだるさなどがずーっと続く感じです。
でも、助けはたくさんあるし、これでしんどいって言ってたら自分がとても情けない気がして、無理やり奮い立たせてる感じで過ごしてます。
なんか、本当に情けないです。

コメント

れいんぼーふれんず

疲れた、しんどいは人によって変わるものなので言葉にせずに溜め込むよりは口に出してSOSした方がいいと思います!
母親も人間です。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😣
    助けがあるのとないのとでは、もちろんあるほうが楽なのは確かですが、これくらいでしんどいなんて言ってはいけないのかな、なんて思ってしまいます…😖
    でも、なるべく溜め込まないようにします。

    • 6月18日
ぽにょ汰

言ってはいけないと誰かに言われましたか??😓
疲れた、もうやだ、しんどい…
言葉に出さないとどんどん自分の中にたまって心の病になりますから、どんどん口に出して発散しましょう🙌✨
助けがあってもツラいもんはツラいし、子育ては大変で当たり前!でもちょっとだけ肩の力抜いてもいいと思いますよ☺️✨あーしなきゃ、こーしなきゃ、自分で自分を追い込んでませんか??

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちは自営で店なので、お客さんとかには「助け(義母や義姉)が沢山あって心配ないね!楽だしね!」ってよく言われます。そう言われると、もちろん「心配なくていい」とは思うしありがたいとも思うのですが、「しんどい」って言えなくなるなぁって思いまして…😭
    追い込んでる気がします…気をつけます😢

    • 6月18日
ちー

私も、旦那はあまり頼れない分、子供が生まれてから義母がよく助けてくれます。。。
でも、そんな私も少し前までは、子育てにも色々なことに、しんどいと思う時期はありました。
そして私も、ここで吐き出した時に、人それぞれしんどいと感じるレベルが違うから、それはそれで良いとコメントを頂いて、救われたものです。

助けがあるからと言って、それがそのまま自分の心の助けになるとは限りません。。。
沢山の手があることで、逆に精神的な負担になることもあります。
心の不調が体にも影響してるのかもですね。

情けないと思う必要はありませんよ。
母親だって一人の人間ですから。
少しだけ、肩の力を抜けたら良いですね。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですね、助けられてると思うほど、もっとしっかりしなきゃとか思ってしまう自分がいるのもあってか、心が疲れてる感じがします。なるべく肩の力抜いていこうと思います😢
    ありがとうございます😣

    • 6月18日