※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こか
子育て・グッズ

離乳食の献立について悩んでいます。7倍がゆや野菜、魚を組み合わせていますが、適当すぎるか不安です。皆さんはどうしていますか?

皆さんは離乳食は毎日献立を考えたりされていますか?
私は7倍がゆと、ストックしている野菜や魚を、毎日適当に組み合わせて、お出汁とコーンスターチを混ぜているのですが、ふとこんな適当でいいのかなぁと思い始めました。
たまにベビーフードも食べさせたりしていますが、皆さんはどうされていますか?

コメント

aya

こかさんと同じようにしていましたよ!
それでも大変でした😅
味付けはベビー用の出汁かコンソメか野菜を茹でた時の出汁でローテーションしてました。
適当って思ってなかったですけど適当だったのかな?(笑)

  • こか

    こか

    なんか友達が栄養バランス考えながら作ってると話していて、皆さんそんな感じなのかなぁと思ってしまって💦
    同じような感じで安心しました❤️
    ありがとうございます!

    • 6月17日
あーちゃん

離乳食は始めの方から
毎日、献立考えて作ってます!!

ベビーフードは1回も使った事ないです。

  • こか

    こか

    すごいです!!
    どうやって献立を考えていらっしゃるのですか??
    負担になりませんか??💦

    • 6月17日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    栄養のバランスを考えながら
    献立たてます(⑉• •⑉)

    料理は苦手ですが
    娘の為なら負担なるとか
    思わないです!!

    毎食完食してくれるので
    作りがいありますし(笑)

    • 6月17日
  • こか

    こか

    すごいですー😭✨

    • 6月17日
ママ

私もそんな感じでした!
3回食になってから色々冷凍ストックするのが大変になってきて、大人のご飯から取り分けすることが増えました😊
お子さんが食べてくれて毎日健康に過ごせているのなら、ママの負担にならないやり方が一番だと思いますよー!

  • こか

    こか

    なるほど!
    3回食になると取り分けるんですね!
    勉強になりました✨
    ありがとうございます😊

    • 6月17日
あゆ

長女の時はBF食べてくれなかったから 完全手作りで バランスは考えてました
そんなピシピシとしたものではないですが 離乳食のレシピ本とかネットでひたすら検索して作ってました

次女の時はベビーフード食べてくれたので 毎日1食はベビーフード頼ったりしてました。
あとはこかさんと同じ感じでしてましたよ。

  • こか

    こか

    やっぱりバランス考えた方がいいのですね…
    続くかはわからないですが、自分のできる範囲でやってみます❗️
    ありがとうございます😊

    • 6月17日
ぴよぴよ

わたしもこかさんと同じく、結構適当にストックした食材を組み合わせてます😂
献立らしくなったことがないです!笑

気分で野菜と野菜を組み合わせてそこにだし混ぜたり、
冷凍バナナにヨーグルト足したり、
お湯で伸ばしすぎてスープになっちゃったり、
もうかなり適当で、、、笑

BF使いまくりです🤣

楽しく食べられればいいし、
わたしも楽したいし、
なんでもいっか!って感じです💦笑

  • ぴよぴよ

    ぴよぴよ

    ちなみに、だしもとろみのもとも、
    和光堂の使ってるので自分で作ったりしてないです😂

    • 6月17日
  • こか

    こか

    そうなんですね!
    安心しました❤️
    楽しく食べれるのが一番ですよね!
    ありがとうございます😊

    • 6月17日