
2歳7ヶ月の子どもが水分を摂らず、悩んでいます。牛乳以外は飲まず、さまざまな工夫も効果なし。寝起きは汗をかくため心配。食事は食べムラあり。水分補給の方法について助言を求めています。
2歳7ヶ月の子どもが、なかなか水分を摂ってくれません。
授乳が終わって以降、ずっと水分補給には悩まされてきました。
本当に飲まないんです。
+自己主張も強くて。
水、お茶はもちろん飲みません。
ジュースは家に常備してません。
大好きなのは牛乳ですが、牛乳ら飲み過ぎは良くないとのことなので食後又はおやつで計3回トータル400超えないようにしてます。
以前もこちらで相談して、飲み物の容器を色々変えてみたりしたのですが、すぐ飽きて、結局飲みません。
ストローをさしても、冷やしても、温めても。
氷が好きだったこともありますが、今はもう飽きてます。
お茶の種類を変えてもそもそも一口飲んでみようともしません。
一緒に飲もうと準備しても飲まないし、いつでも飲めるようにコップを置いていても飲まないし、寝起きやお風呂上がり、外出後のどうみても喉が渇いてるときに誘っても飲みません。
頻繁に声かけしてますが、そもそもコップを口に運びもしません。
一言「いらなーい」。以上。
寝起きは特に、汗をびっしょりかいているのでのんでほしいんです。
ご飯も食べムラが凄いですが、ご飯ふホントにお腹すけばいつか食べる!と思えます。
でも水分は、本当に喉渇いたら飲むでしょ~と気楽に考えられないです。
命にも関わるし、特にこれから暑くなるのに…
どうすればいいですか?
飲まない!いらない!の意思が強すぎて、本当に飲まなすぎて、心配です。助けてください。
- はじめてのママリ
コメント

もんきー
心配ですね💦
暑い日が続くので水分とってほしいですね。。
お味噌汁やスープはどうですか!?

うぃっちゃん
汁物とか...
介護士をしていたころ、水分補給がうまくいかない嚥下困難の方にはお茶などをゼリーにして提供していましたが、ゼリーだめですかね?
ルイボスとかでゼリーにしてみたりとか◎
-
はじめてのママリ
なるほどです!
お茶ゼリーはしたことがなかったので、チャレンジしてみます!
アドバイスありがとうございます✨- 6月17日
はじめてのママリ
お味噌汁やスープは、ご飯の時には飲ませています。
それは飲むのですが、こまめな水分補給が全くで…
常に補給できる物をちゃんと飲んで欲しくて、困っています😰
もんきー
ほんとにこれからどんどん暑くなるので、飲んでくれないと困りますよね💦
うちもジュース飲む習慣はないのですが、暑い中で遊んだ日は塩も砂糖も不使用のトマトジュースを水で薄めて飲ませています。ジュースばかり欲しがるくせがついても嫌だし悩みますね😭
うちはアンパンマンが好きで、アンパンマンの水筒に入れるとたくさんお茶飲めるようになりましたが、コップ変えたりもされてるようですさ手強いですね😭
はじめてのママリ
本当に心配です💦
100%の野菜ジュースやトマトジュースも試したのですが、最初の一口飲んだっきり「いらなーい」でした…
水筒を子どもに選ばせてみて、それは試してみようと思います!✨
アドバイスありがとうございます!!!
もんきー
少しでも飲んでくれるといいですね😭ファイトです!!