
5階に住む女性が、下の階から苦情の手紙を受け取りました。子供の音について対処方法を知りたいと相談しています。
分譲マンションの5階に住んでいます。
この部屋は小学校低学年まで自分の住んでいて、今は両親に家賃を払って借りています。
先程ポストを見たら下の部屋の方から苦情の手紙が入っていました。
去年の3月入居したのですが、その時上と隣と下の方にもうすぐ子供が生まれてうるさくなるかもしれないと伝えてはありました😣
上の方と隣の方は昔から住んでる人だったのですごく良くしてくれ、下の方は賃貸なのか、売りに出されていたのを購入したのかは分かりませんが、何回か挨拶に行ったのですが、時間が合わず会うことができませんでした。
なので、エレベーターなどで会っても顔がわかりません😣
ジョイントマットは敷いていて、娘が物を投げたりしてもすぐに取り上げて気をつけてはいたのですが😭
最近ヨタヨタと歩けるようになった娘は転んだりして音をたててしまったりしていると思います😵
経験がある方、どのように対処しましたか??
謝罪には行ったほうがいいですか??何か手土産?も必要でしょうか😣
初めてのことでどうしたらいいか分かりません😣
- おさる(4歳9ヶ月, 7歳)
コメント

まち
分譲マンションということは、管理会社がついてますよね?
そちらに相談して間に入ってもらってはいかがですか?直接行くと当人同士の感覚でしか話さないので、さらに揉めたりする可能性あるので…(^_^;)
おさる
そうですよね!ありがとうございます😭💗