
娘の風邪症状について、病院に行く必要があるか悩んでいます。主人は薬が必要だと言いますが、毎回薬が必要なのか不安です。風邪菌は普通にもらうものだと思いますが、薬が必要なのでしょうか?
こどもの風邪についてです!
皆さんはどれくらいの症状で、病院に連れて行きますか?
【いまのわたしの娘の状態】
・鼻水を垂らしてる
・水っぽい透明な鼻水
・熱はなし
・咳もなし
・食欲はいつも通りある
・鼻が詰まっているせいか、夜はいつもよりは起きてしまう
・それ以外は苦しそうな感じは見られない
この状態で、病院に連れて行く必要はあるでしょうか??
わたしはないと思うのですが
主人が、「薬が必要だ。飲ませなきゃ。」と言います。
大人と違って、1歳未満のこの子は、病院に行って薬をもらわなきゃいけない。市販の薬はないよ。
と、伝えました🗣
しかし、今朝、主人に風邪が移ってしまったようで
また、薬を飲ますよう言ってきました。病院に連れてけ、という意味だと思います。
保育園やら児童館やら、ちょこちょこ行ってるので、風邪菌もらってくるのは当たり前だと思うし、これからも鼻水垂れてることなんて、子どもだから頻繁だと思うのですが、、、
主人の言う通り、毎回薬が必要なのでしょうか??
愚痴っぽい質問の仕方ですみません😭
- すぅ(4歳8ヶ月, 6歳)
コメント

🍙
お母さんの考え次第ですが私は割とすぐ病院連れていくタイプです!
悪化したら子どもがつらいし…と思って😳

退会ユーザー
うちは垂れるぐらい鼻水が出ていたら病院に連れて行ってます。
薬を飲んでも完全に治るのに毎回2週間くらいかかるので😅
-
すぅ
完治に2週間かかるんですね😳
毎回それだと病院はマストですね💦
治るのに時間がかかりそうだったらうちも病院連れきます!- 6月17日

くまちゃん
鼻水だけの症状だったら、お家で吸ってあげて様子見でいいと思いますよ😄
小児科の先生によっては、熱がなければ連れてこなくて大丈夫だから、熱が出てから来てね!病院連れてくると、他の患者さんの風邪もらったりするしとアドバイスくれる先生なんかもいました💦
ただ、鼻水が頻繁に出てる場合は中耳炎の心配も出てくるので、耳鼻科で鼻水吸ってもらって耳の状態チェック(ついでに耳掃除)してもらってもいいかもしれないですね🤔
-
すぅ
アドバイスありがとうございます!!
たしかに、鼻水が頻繁だと風邪以外の可能性も出てますもんね!
そうなってきたらわたしも病院に行くことを考えてみます☺️
ありがとうございます✨- 6月17日

6み13な1
親次第かな、と思います。私は、あまり内服させたくないので様子見します。娘は、先週の木曜日から鼻水が若干見受けられますが様子見中です。鼻水は一時期悪化しましたが、今はほぼ見受けられなくなりました。
記載の感じだと、吸引してあげて冷えに気を付けて様子見します。
-
すぅ
わたしも内服はなるべくさせたくないという気持ちあります💦
もう少し様子見でいこうと思います!- 6月17日

かぷりこ
お熱がなければ、お家で様子をみます🤕以前医師に、鼻水で受診する時の目安は鼻が詰まって母乳やミルクを飲む時に鼻呼吸ができないくらいになったら、と言われました🤒
結局薬を飲んでも鼻水ってすぐ治まらないんですよね😥💨
-
すぅ
同じく、わたしも医師にそう言われました!
以前、鼻水も咳もひどかった時はすぐに薬を処方してもらって飲ませましたが、なんだかんだ完治に時間かかりました😭
今回は鼻水の量も引いてきてるので、もうちょっと様子見でいこうと思います!- 6月17日
すぅ
悪化しちゃったらまずいですもんね😅
とりあえず今回は治ってきてるので、うちは大丈夫そうです!